家庭紙の専門商社「アスト株式会社」が運営するファンサイト

閉じる

水に流せる多目的ペーパー【わたし百科 ふんわりペーパー】を20名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

べっぴんさんになりたくて。









介護シーン使うために生まれたふんわりペーパー。


私は「トイレの神様」と言う歌があるように、


「トイレの神様」を信じて家族が元気でいることを目標に毎回トイレットペーパーを使って


トイレ掃除をしています。


衛生面と肌が弱いのでなるべく肌に負担のかからない掃除を心がけています。


私の父は喜寿でありがたいことに私の心を痛めるようなことを平気でしながら、


元気でいてくれます。嫌味ではなく元気でいることは本当にありがたいです。


だけど、体が動かすのが少々大変になってきているようです。


いつ、介護に関わるかどうかって言うのは誰にも分かりません。


なので、1度お手洗いのお掃除に使ってみて質感を確かめてみたいなと思ってます。


介護って縁がなければ気がつかないもの早め・早めの対策をして


家族の誰かに何かあってもすぐ対応できるように準備しておきたいものです。


水に流せるのでちょっと物をこぼしたときとか、体調の悪いときには助かります。


ちょっと贅沢かもしれませんが、我が家のトイレの女神様に相談してみようと思います。




水に流せる多目的ペーパー【わたし百科 ふんわりペーパー】を20名様にプレゼント!





さくらんぼ   2011-10-03 14:24:19 提供:アスト株式会社

企業紹介

アスト株式会社

アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す