暑いのか、寒いのか、わからなくなってきた10月の今日このごろ…
はい、そろそろ娘さんの来年の幼稚園入園を目前に願書やら面接やらテンテコマイ野郎です(・∀・)
さてさて、今、まっち帽の頭を悩ませているのが
娘のトイトレ…
そうですトイレットトレーニング…。(´д`lll)
トイレには行くのに、座るのに、ペーパーで拭くのにトイレでは全くしてくれない娘さん…
もちろん、尿意を知らせる事はまだ出来ず
布パン履いて、過ごすも「あー出た…」と放尿後は放心状態…( °д°)
日中だけ布パンなのがダメなのか…
外出中や就寝時も布パンにすべきなのか…
しかし、放尿の嵐に妊婦ちょっと疲労感…ヽ(;´Д`)ノ
怒っちゃイカンていうしさ
なるべく気持ちよくトイレに行けるようになってほしいから
笑顔でお掃除や処理するのも、妊娠後期にはちょっくら厳しい………( ・(ェ)・)すまぬ娘よ
基本自分に甘いまっち帽…
自分がしんどい時は、やっぱりオムツに頼ってしまう・°・(ノД`)・°・すまぬ娘さん
3月まで、あと半年くらい
出産もあるし、赤ちゃん返りもあるだろうし、気長に頑張ろうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
何か良い案あればおしえて欲しいですセツジツに…
さてさて、そんなトイレトレーニング中の娘さん、
ペーパーで拭くのは上手なのですが、なんせその小さなお尻にはもったいないのではないか?
というくらいペーパーを巻きとる…
いや、まっち帽自身、結構巻きとるタイプなので、人の事は言えないのですが
やっぱり、ちょこっとエコではない(-_☆)
そんな時、モニプラさんで発見しました
アスト株式会社さんの大募集!モニプラから生まれた【小さくても使えるトイレットペーパー】を50名様に!
http://monipla.jp/bl_rd/iid-38960748851da223392c91/m-51813df33c589/k-2/s-0/
これなら、二人とも旦那さんから注意されずにエコ活動が出来そうですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
皆さんもぜひチェックしてみてください
まっち帽子 2013-10-11 22:50:33 提供:アスト株式会社
Tweet |
アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!