家庭紙の専門商社「アスト株式会社」が運営するファンサイト

閉じる

大募集!24ロール分が12ロールに!【トイレットペーパーシュシュ】を50名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

24ロール分が12ロールに♪トイレットペーパーシュシュ

* * 福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ * * 手作りパン教室 Be smile * * 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ * *にほんブログ村トイレットペーパーシュシュプリント 2倍巻き 50mダブル 12ロールを試しました~開封担当Uちゃん。ダンボールは絶対私が開封する!くらいの勢い。先に開けるとご立腹された時があったので、私が開けないようにしています。左 いつもの、右 今回の。いつもダブルで27.5mの無地を利用している乙女です。少し離れて見たらちょこっと右の方が厚みがあるかな?程度ですが、アップだと密度の違いが感じられますね。どこでも絡んできます。ってか、自分もきちんと写真の中に納まってると思ってます。幅が107mmでやや短いということでしたが、我が家のやつも変わらないみたい。ちなみに左はセットしたすぐの未使用、右は使い始めたばかりではあるけど数回は利用しています。 かわゆぃ個人的には無地で十分と思いますが、たまにお友達のおうちに行くと花柄かわいい!Uちゃん喜ぶんだろうなーと思ってしまいます。トイレットペーパーシュシュは、え?香り付き?ってくらいのほんのりな感じなので香りなしでいいと思ってる私にも違和感なしです。香り付きがいい人には物足りないかもしれませんね。使ってみて「あら、ミチッと詰まってるかと思えば使い心地は同じかも!」と思うほどでしたよ。エンボス加工がされているからか、控えめではありますがふんわり感もあります。Uちゃん相当気に入った模様です。「白はパパとママのね。お花のやつはUちゃんの」だそうです。なので右と左と位置を換え、Uちゃんが使いやすいようにしてみました。ロールが小さくなってきた時にジャンジャン減っちゃういつものに対し、小さくなっても減りが遅いのを感じます以前はコストコでダブル 45m巻き18ロール かなり以前に588円が途中で600円以上になったやつを使っていたんですが、シングルのみの販売になってからは買ってないんです。実は地味にストレス感じていました。旦那が新しく交換してくれない人なので、交換頻度が下がるとありがたいですね。用水や薬品を極力使わないで、環境にやさしい古紙再生商品を生産されているということです~!ちと縦の写真は小さい・・・ブックエンドがほしいと思っている状態なのでだらしなく倒れている部分がありますがいつも置いているスペースに約2倍日持ちするトイレットペーパーがあるというのはなんとも省スペースですみエコですなぁ~!ちなみにトイレットペーパーの後ろには押入れ用の水とりぞうさんや掃除機のパックなど滅多に出し入れしない物を置いています。目の前にトイレットペーパーがドンとありそうに見えますが気にならない位置です。CD-RWやらもSDカードに換え、省スペース化を今後は狙ってます。そんな我が家にぴったりの2倍巻きロールでした。レッスン時にご利用の際はわざと両方並べていますので、使い心地などお確かめくださいね。家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中

えーちゃん   2015-07-04 12:49:30 提供:アスト株式会社

企業紹介

アスト株式会社

アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す