いつぞやか、珍しくTVを見ていたらティッシュペーパーのメーカーさん達がなぜか勢揃いされてまして、 やたらめったら「ティシュ―」とおっしゃるの。 すごく違和感覚えてたら、やはり番組内の人も同じだったらしく、 「ティシュ―」なんですか!?と。 そして、「ティシュ―」なんです。と。 どうやら、我々一般消費者が言うところの、「ティッシュ」は、業界では「ティシュー(もしくはティシュ)」と規定されているらしく、ティシュ―が正式名称なんだそうです。 我が家のティッシュも貴女のティッシュも、ティシュー(もしくはティシュ)なのです。 って、長くなったけど、タイトルを#ウエットティッシュとしたのは、やっぱり一般ぴーぽーにはティッシュが一般的だから。SEO対策!? 本当は、 #ウエットティシュ でございます ちびっ子とのお出かけに欠かせないウエットティシュ。 最近は、衛生面を考慮しての、「除菌」「消毒」タイプの、アルコール含有ウエットティシュが多くなってますが、 我が家はちびっこ達がいるので常にノンアルコールを使用。 そうでなくても、一時期手肌の乾燥がすごすぎて常にパックリ割れてた私の手にはアルコールは辛すぎて そんなアルコールタイプがちょっと苦手な人に嬉しい、「手肌喜ぶ贅沢保湿」ができちゃうウエットティシュを使ってみました。 発売されたばかり?これから発売されるのかな?とにかく新商品です!! ハヤシ商事株式会社 ハンドリッチウエットティシュ 手を拭くついでにケアできる 手肌喜ぶ贅沢保湿 販売や情報ページが探し当てられず、詳細不明なんですが ウエットティシュなのに、マリンコラーゲンやヒアルロン酸、グリセリン配合。 なんと、これら保湿成分を贅沢に30倍以上(当社比)で配合、手荒れしやすいお肌もやさしくしっかり保湿してくれます。 しかも、ハヤシ商事さんは4年連続水質ランキング1位を獲得した仁淀川の水と純粋パルプを使用した商品を開発されるメーカーさん。 ハンドリッチウエットティシュにも、仁淀川の伏流水を使用、他にもオリーブ葉エキスやプロパンジオールなどの「自然の恵み」をたっぷり採用。 手肌へのやさしさを考えて、ノンアルコール、パラベンフリー。もちろん、品質の高い日本製 ウエットティシュといえば、赤ちゃん用の可愛らしいデザインか、もしくは非常にシンプルな、文字だけ...といったデザインのものが多い中ハンドリッチはおしゃれなボタニカル柄。 まぁ...私は実用性第一主義なので、そこまで(見た目の)デザインを重視することはないんですが、持ち歩いて人前で使う時にはこういったおしゃれさがあると目を引くし、話題にもなりやすい あ。(使い勝手の)デザインはめちゃくちゃ重視しますよユニバーサルデザイン大好き。 私は、4歳児が使ってたおしりふきをずっとウエットティシュ代わりに使ってきたので一般的ないわゆるウエットティシュを最近使っていないんですが、 ペロリとめくった蓋部分、粘着部分が多くて、しっかり蓋ができて、使い切る前に乾燥しちゃった~!!なんてことがなさそう。 私などは、カバンの中などにそのまま入れて、粘着部分がどんどんめくれちゃってよく乾燥させたもんですよ...(遠い目) 取出しは1枚ずつ。ティシュペーパーみたいに、折りたたまれていないので、1枚ずつきっちり取り出すタイプ。 次の1枚を不必要に触ることがなくてより衛生的に使えそうです。 アルコール、パラベンフリーだから、やはり保管中の衛生面はできるだけ清潔を保ちたいですもんね。 とっても柔らかなウエットティシュで肌あたりがよくて気持ちいい。 水分を含みすぎず、足りな過ぎず、適度にお肌を潤わせてくれるしっとり加減。 最近は黄砂の影響か、ものすごく肌が乾燥して荒れやすいので、寒い時期よりもしっかり保湿、手肌の状態、かなりいい感じにキープしてます。 なので、ウエットティシュも手肌に優しいものを使いたい! 特に香りはついていません。1枚を広げると150×200mm。 しっかり両手を拭いてさらに前腕、デコルテと拭いてみてもまだまだしっとり。 暑い日には肌表面にひんやりウエットティシュが気持ちいいですね。 ウエットティシュで拭いた後はお肌しっとり、嬉しい水分補給。 まさに「手を拭くついでにケアできる」ウエットティシュ。 1袋に20枚入りなので、家族で使うにもちょうどいいサイズ。 荒れやすいハハの手にも、皮ふの薄いちびっこの手にも、みんなに優しいウエットティシュ、カバンに入れてお出かけのお供としたいですね。 家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中 ママブロネタ「生活いろいろ」からの投稿
のんミ☆ 2017-05-23 23:45:33 提供:アスト株式会社
Tweet |
アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!
~12月1日