家庭紙の専門商社「アスト株式会社」が運営するファンサイト

閉じる

【花いっぱい】花柄プリントトイレットペーパーを40名様にお試し!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

義母さんとの日々に思う事

毎日、毎日。そう、介護とは24時間365日が続きます。途切れた時が死になるのが在宅介護。
認知症は最後は施設と言われていますが、このままの状態で、在宅で死を迎えてもらえるのが一番。と主人とは話しています。
ただし、施設に預けなければならない時が来る覚悟をもってはいます。
現実、どうなるかは直面しないとわかりません。
認知症を明確に発症したと思われたのが2013年。それから5年目の夏になる。4年半です。
主人と同居するようになって1年半。住所を主人と同じにしてから10ヶ月です。
毎日、毎日。
これがどれだけ重い言葉であるか。
介護はしているからこそ言えます。生半可ではできません。
そしてやはり外せないのがトイレ。これは人間、動物、すべてに共通する、実はとっても大事な場所。猫ちゃんも来て、毎日のトイレがとっても身近です。
家でもよりよいトイレ環境を目指しております。
そんな時に気になる商品モニター。

にほんブログ村
【花いっぱい】花柄プリントトイレットペーパーを40名様にお試し!

kenken   2017-07-06 10:47:21 提供:アスト株式会社

企業紹介

アスト株式会社

アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す