掃除ギライな人はたくさんいると思います。
でも本当はキレイ好きなんですよね。
ただ汚れと向き合うのが面倒・・・。
技術よりもいかに自分のテンションをあげるかが掃除のコツ(笑)
キレイになっていくのが自分の手の感覚で実感できると
止まらなくなっちゃうぐらい楽しいんです♪
楽ちん!ほこりキャッチミトン
使い捨ての紙製ミトンです。
汚れた雑巾なんかを最後に洗うことを考えただけで
私は掃除から逃げたくなるタイプ (´∀`*;)ゞ
おそうじグッズは使い捨てがありがたいです♪
左右兼用なので両手にはめちゃってもよし!
両面使えるので無駄がない!
3層構造になっていて
細かい繊維がほこりをしっかり吸着してくれます。
まずはこのブログを打っているマイパソコン。
細かいほこり・・・こんなに付いてました(汗)
画像を撮って自分でひいちゃう。
お掃除後。
キレイになりました (((o(*゚▽゚*)o)))
ミトンがもこもこ毛羽立ってるような感じ、わかりますか?
この子がしっかり働いてくれるんです。
チカラをいれずにささっと拭けばOK。
あと使ってみてピンクの色彩効果。
女子力あがった感じがしてあちこち掃除したくなります♪
こちらは窓のさんです。
激しい雨の翌日だったので
土埃というより泥っぽかった(泣)
人差し指部分が独立しているので
指でさーっと溝に沿って拭き取りました。
ぴかぴかになってスッキリ +゚。*(*´∀`*)*。゚+
指先の感覚ってすごく大事ですね。
ハンドモップタイプもいいけれど
細かいところって
やっぱり自分の指の動きで丁寧に仕上げたいです。
このミトンだと広い面は手のひら部分でばーっと拭いて
細かい部分は人さし指部分で仕上げられるので
一石二鳥な感じです。
私は両面使ったあとに
外側を内側に丸めて
さらにささっと(内側だった面で)周りを拭いて
200%使い切ってポイしてます p(*^-^*)q
1枚で結構あちこちキレイにできますよ★
====================
家庭紙の専門商社
「アスト株式会社」ファンサイト参加中
====================
Sora*** 2017-10-15 22:57:43 提供:アスト株式会社
Tweet |
アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!