真冬の、年の瀬も押し迫るときに大慌てでする大掃除、反対者です。
子どものころから、いち行事のようにそうしていましたが、自分で家庭を持つようになって、もっと日ごろから掃除を心がけ、大晦日は心穏やかに過ごそうと決めました。
その代り、春と秋、中掃除します。寒くなる前に、家中の誇りを払ったり、断捨離したり、カーテンなどの大物を洗濯したり・・・。
大掃除は1年を締めくくる素敵な慣習かもしれませんが、それはセレモニー的にするとして、本気の掃除は今、が、チャンスだと思います!
おもしろいほどゴッソリ取れる!手のひら感覚のおそうじミトン!
kumitaroh 2017-10-03 21:03:34 提供:アスト株式会社
Tweet |
アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!