『アスティコスメフリーク』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アスティ |
---|
おはようございます。がさつ女子です。皆さんは普段のスキンケアで、フェイスマスクしますか?がさつ女子は割とします。意外だと思いましたか?(笑)以前はあまりしませんでしたが…。
お気に入りのフェイスマスクと出会ってからは、定期的に顔シートマスクなどをするようになりました。そこで今回は、がさつ女子が特別な日の前日にする顔パックを紹介します。
フェイスマスクしてる?パックするとどうなるの?
フェイスマスクの効果
1.保湿
2.肌悩みを解決
フェイスマスクの使い方は?いつパックする?
化粧水の後
5分~10分程度行う
がさつ女子が愛用してるフェイスマスクは韓国ブランド!
メディヒール Mediheal N.M.F アクアリング アンプルマスク
メディヒール Mediheal N.M.F Intensive Hydrating
アスティコスメフリーク アクアディープマスクパック
お出かけ前日の特別ケアは、お気に入りマスクを♡
フェイスマスクしてる?パックするとどうなるの?
普段フェイスマスクをするか、しないかでかなり翌日の仕上がりが違います。これは正直フェイスマスクをつけてみないと、わからないと思います。もちろん化粧のノリも違いますし、何よりツヤ。っと、モチっと。
ずっとほっぺたを触っていたくなります。(笑)
フェイスマスクの効果
「 フェイスマスクをするとどうなるの?」「やっぱりスキンケアに顔パックを取り入れたほうがイイ?」という方に必見です。もちろん各社製品にも効果はよりますが、がさつ女子が体感してる総合的な効果を紹介します。
1.保湿
とにかく肌にハリ、ツヤがでます。化粧水をするだけでは得られないほどの水分を、肌に補給することができるのです。肌の保水ができれば、ハリもでますからね。肌トラブルも防ぎやすくなります。
結構商品によって差が…
今回ご紹介するシートマスクは保湿がどれもすごいです。色んなパックを試しますが、商品によって結構差があります。
2.肌悩みを解決
フェイスマスクに含まれる成分は、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸など様々な種類のものが含まれています。
【おすすめ美容成分】
ビタミンC誘導体
パルミチン酸レチノール
レチノール
アセチルヘキサペプチド-8
ユビキノン (コエンザイムQ10)
成分表を各自確認してみるといいかもしれませんよ。
フェイスマスクの使い方は?いつパックする?
がさつ女子がフェイスマスクと真剣に向き合ったのはここ1年。(笑)
今まではお土産でもらったり、そんな機会しか使っていませんでしたので「いつつければいいの?」と疑問がありました。
ここではフェイスマスクの使い方を、ポイントを踏まえて紹介します。
化粧水の後
フェイスマスクを使う順序としては、化粧水の後がほとんどです。しっかり化粧水で保水をしたあとにフェイスマスクを使いましょう。
POINT
美容液のような役割があるので、フェイスマスクをする日は美容液をしなくてもOKです♡
5分~10分程度行う
フェイスマスクを使用する目安時間は5~10分がほとんどです。こちらも商品によります。製品に目安時間が書いてあるので必ず確認しましょう!
【がさつ女子エピソード】
25歳くらいまで、シートマスクをつけたまま眠っていました。(笑)
「保湿時間長いからいいや~」と思っていましたが、朝起きるとカピカピに…。
長時間は禁物!
逆に肌が乾燥して肌トラブルの原因になるそうです!絶対にがさつ女子のようなことはしないでくださいね。(笑)
がさつ女子が愛用してるフェイスマスクは韓国ブランド!
実はがさつ女子、特別な日の前日(昔はデート前とか?)、によく使っているものがあります。それは韓国ブランド!結構おすすめです!!使用感を簡単に紹介します。
メディヒール Mediheal N.M.F アクアリング アンプルマスク
メディヒールの顔パックといえば、かなりの人気商品ですよね。特徴としては、1枚がかなり薄いと思います。結構「美容液に浸かってるなぁ~」というくらい水分量が多く感じました。
種類の多いメディヒールの中でトップクラスの人気を誇っています。
ここが良い!
生地が薄い分、肌のフィット感がすっごくいいです。あまり剥がれることはありません。
//
リンク
メディヒール Mediheal N.M.F Intensive Hydrating
続いてもメディヒールの商品。ヒアルロン酸や、アミノ酸などの成分が配合されたタイプです。仕上がりは肌のハリがすっごいでます。先ほどのメディヒールと同じような感覚のシートマスクですね。
ここが良い!
翌朝、起きるとかなりもっちりします!このパックをした日は次の日が楽しみです。
アスティコスメフリーク アクアディープマスクパック
緑色が特徴のマスクシート。肌の角質を整えてくれるグリーンエンザイム配合です。しっかり密着してくれる印象をもちましたが、それもそのはず。調べてみたら、マイクロファイバーシートだそう。
しかも外側にあまり切込みがないので、ズレにくいです。
ここが良い!
香りが少し強めだと思います。がさつ女子は好きなので問題ありませんでした!
//
リンク
お出かけ前日の特別ケアは、お気に入りマスクを♡
お出かけの機会もかなり減ってしまいましたが、一人お出かけの前日にこうしたケアをするだけでも、「あぁ~わたしって女子力高いなぁ」と気分があがります。(笑)
また、今回紹介した商品はドラッグストアでも販売されていますが、お店によっては全く置いてないところもありました。薬局に行ったら探してみて下さい!(私は主人がiHerbでついでに注文します)
「このパックおすすめだよ!」というのがあれば、がさつな私にぜひ教えて下さい♡
あわせて読みたい
jp.iherb.com
株式会社アスティファンサイト参加中
そーちゃん 2020-09-03 08:00:00 提供:株式会社アスティ
Tweet |
このサイトは運営側である弊社がモニプラファンブログを通してイベントやモニター様を募集したり、皆様のご意見や質問にお答えしていきたいと思います。