アトピー性皮膚炎ケアグッズ あとぴナビWeb通販/アロマでリラックス、うるおいベール ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(Monsteraさん)

株式会社日本オムバスのヘッダー画像

レビュー

モニプラさんで、APバスオイル のモニターをさせていただきました APバスオイル  100ml ¥4935(税込) 会員価格¥3948ベースオイル・アロマオイルは全て植物性、防腐剤や乳化剤等の添加物は無添加スクワランやアボカド油、ホホバ油etc.たくさんの植物性オイルが配合されてます。乳化剤などが使われていないので、お風呂にいれると油がお湯に浮きます。なんかこれも安心感がありますよね。よーくかき混ぜて入浴しましょう植物性オイルのおかげか、お風呂上りはお肌がしっとりしてましたお風呂上りはいつも、スキンケア→ドライヤー→ボディケアの順でケアしていくのですが、いつもはスキンケアをしているあたりから足にクリームを塗りたくなってくるんですけどこちらで入浴した日は、ゆっくりドライヤーをした後でも急いでクリーム塗らなきゃ!ってならないんです。すご~い。入浴剤でここまでの保湿効果は、初めて感じました。あと、お風呂上りに背中がかゆくならない!っていうのもポイント高かったです柑橘系アロマ成分でリラックスオレンジ油、グレープフルーツ果皮油、エンピツビャクシン油etc.他にもたくさんの柑橘系アロマ成分を配合柑橘系のいい香りがしました。ただ、トイレの芳香剤のレモンの香りっぽい気も?(すみません)柑橘系の香りであれば、イグニスのハンドクリームやMARKS&WEBの限定アイテム(レモングラス)のような香りだとよりだと思います(^-^)/クレオミルク・ディフェンジル配合でトラブル肌にやさしい入浴中・入浴後によく赤い湿疹?あせも?みたいなものが出るんですがこれを使ったときは、赤みの数が少なかったように思います温泉、入浴剤と併用可能乾燥対策に特化した商品なので、保温効果のある入浴剤と併用可能です。これも嬉しかったです。我が家は、前にも書きましたが「天然湯の華」という入浴剤を愛用中。(前の記事 )混ぜても使えるというところがいいですね。でも、このAPバスオイルを湯船に入れると、柑橘系アロマの香りに癒されてついつい長湯してしまうせいか、保温系入浴剤をいれなくても湯上りは汗が出るくらい十分温まりましたよプッシュ式の容器も使いやすかったです。残り湯は洗濯に使えないので、注意してください☆気になる方はこちらで確認してみてくださいね。 あとぴナビWeb通販ファンサイト応援中 モニプラ様、株式会社オムニバス様、この度は、とっても素敵な商品をお試しさせていただき、ありがとうございました

投稿日時:2010/04/05 : お暇な主婦のコスメぶろぐ。 提供:株式会社日本オムバス

「アロマでリラックス、うるおいベール オムバスのAPバスオイル(株式会社日本オムバス)」の商品画像

アロマでリラックス、うるおいベール オムバスのAPバスオイル

会員価格:3,948円(税込)

入浴後、肌の乾燥をやわらげしっとり肌をそのままキープ

ショップへ行く