アトピー性皮膚炎ケアグッズ あとぴナビWeb通販/アロマでリラックス、うるおいベール ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(えみりこさん)

株式会社日本オムバスのヘッダー画像

レビュー

一年を通して乾燥肌で困っている私・・・・・顔のお手入れに関しては自分の肌に合うアイテムがあるけれど、ボディの乾燥はというと・・・・ローションやクリームなどなど、十代の頃から色んなものを試してきました乾燥がひどい敏感肌なので、やっぱり敏感肌向けに作られた商品は、効果を実感しやすくて安心して使えるという点も気に入っているのですが、”塗るお手入れ”に関しては、ある程度の限界を感じている今日この頃先日APローションのモニターをさせて頂いた日本オムバスさんの、今度はAPバスオイルをお試し中です美意識(美容)ブログランキング あとぴナビWeb通販ファンサイト応援中 ベースオイルとアロマオイル成分は、全て植物性防腐剤や乳化剤などの添加物は一切使っていないので、安心ですねバスオイルという物の存在自体は知っていたんだけれど、オイルを湯船に?ベタついたりヌルついたりしないのかな??と、めんどくさそう・・・・・・という気持ちが先に立ってしまい、実は今まで使ったことがなかったんです 最初は様子見ということで、3プッシュ入れてみることに半身浴用に少ない量のお湯だったからなのか、湯船に浸かった時に肌表面が少しヌルっとして、想像してたよりもオイル感がありましたただ、ベタベタするだけの嫌なオイル感ではなくて、肌が乾燥しないように油膜が張られているような?それでいて、割とサラッとした質感だったので、入浴中から肌がもっちりする感覚があって嬉しかったですねそして、柑橘系のアロマの香りもとっても癒されます私、自然由来のものでも香りってあんまり得意ではないのです。が、オレンジやグレープフルーツなどの柑橘系だけは大好きで、ちょっと前にも友達に、柑橘系のクリームを作ってもらったばっかり。好きな香りで癒されて、オイルで乾燥も改善 しかも、今回一番ビックリしたのが、保温効果かなりひどい冷え性なので、今の時期は半身浴してもなかなか汗をかけないんですが、APバスオイルを入れると、5分もしないうちに身体が芯からポカポカあったかいお湯に浸かっていた部分の皮膚が温まって、真っ赤になっているんです発汗系の入浴剤を入れた時以外、こんなことは初めて乾燥だけじゃなく、身体もしっかりと温めてくれて。これは本当に・・・・・・いいことだらけですね私の場合は、目安量よりも気持ち少なめに入れて、毎日気軽に入る方が合っているような気がするので、まだまだ乾燥が気になる毎日を乗り切りたいと思いますアトピーでお悩みの方はここへ いつも来て下さって、ありがとうございます!ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです

投稿日時:2010/04/12 : ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆ 提供:株式会社日本オムバス

「アロマでリラックス、うるおいベール オムバスのAPバスオイル(株式会社日本オムバス)」の商品画像

アロマでリラックス、うるおいベール オムバスのAPバスオイル

会員価格:3,948円(税込)

入浴後、肌の乾燥をやわらげしっとり肌をそのままキープ

ショップへ行く