オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト

閉じる

『オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト 株式会社アバンティ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

消臭力クリアビーズ イオン消臭プラス 無香料のインスタ投稿モニター16名様募集!

エステー株式会社

16

本日締切!

プレゼント

消臭力クリアビーズ イオン消臭プラス 無香料のインスタ投稿モニター16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おやすみ時におすすめ!オーガニックコットンのパイルニーハイソックス 3名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オーガニックコットンのパイルニーハイソックス






さ、寒い~
今年も、秋をすっとばして冬が来ました。。。

この前まで、半袖だったのに、ヒートテックに衣替えでも、足元が寒い~
特に、就寝時は足が冷えると寝付けません。


そんな冷え性のワタシに、嬉しいお届け物


株式会社アバンティさんの オリジナルブランド・プリスティンの『パイルニーハイソックス』
締め付けず、跡が残らず、あたたかい、おやすみ時におすすめのソックス。
シルクコットンおやすみニーハイソックスとの重ね履きもおすすめ。

素材:オーガニックコットン87%、ナイロン12%、ポリウレタン1%
サイズ:22-24cm(くるぶしからのボディ部分48㎝)
カラー:ナチュラル
日本製 (編み立て:奈良県)



ニーハイって女子高生みたい~家での着用のみだからいっか。
ちなみに、アキバ系オタクの方の間では、ニーハイソックスとスカートの間(の太もも部分)を『絶対領域』と言うそうです。まぁ、ワタシの生活には、微塵も関係ない情報だけど



実際に履いてみると、柔らかくて伸びる伸びる~165cmのワタシでも十分ニーハイになりました



モコモコふわふわの質感を・・・と、アップで撮影。




手に取ると、こんな感じです。柔らかいパイルが、本当に気持ちいいっ



このニーハイソックスを履いて、暖かい窓辺で日向ぼっこ~
ポカポカだと眠くなる・・・最高だ~


これを履いて、寝てみました。
個人的には、寝るにはちょっと締め付け感が気になるかなぁ・・・という感じですが、日常履いている分には全く問題なし最近『冷え取り健康法』というのをよく聞きますが、寝る時に足がポカポカしていると寝つきが早い!!!日中も足元が冷えていると、何となく体調が悪く不快な感じです。

なんか微妙に体調悪い~手足が冷える~という女性は、一度足元の保温を試してみる価値ありと思います。やっぱり女性にとっては、冷えは大敵

首、手首、足首、は暖めた方が良い、と聞いたことあるけど、本当なんだな~と、実感
すぐに寝付けなくて困っていたのは、足が冷えていたからとは、気が付かなかった


ちなみに、日中、履くのもすごくお勧めです。締め付け感が殆どないので、跡にもならないし、リラックスして履けて暖かい空気の乾燥を避けたいので、暖房器具は極力使いたくないです。インフルも怖いし。


ポカポカのニーハイソックスで、今年は体の芯から暖かく冬を乗り切りた~い





アバンティ ファンサイトファンサイト参加中


ウキウキすっきり   2013-11-15 23:29:05 提供:株式会社アバンティ

企業紹介

株式会社アバンティ

★アバンティがオーガニックコットンを扱うようになったのは1990年のこと。

当時はオーガニックという言葉が、今ほど世の中に知られていませんでした。
ましてオーガニックコットンのことなど、ほとんど誰も知りませんでした。
そんな中、アバンティでは無農薬の有機栽培綿の輸入販売、糸~生地~製品まで、一貫した企画製造販売を行ってきました。

★メイド・イン・ジャパンへのこだわり。

日本の各産地には、風土によって育まれた誇れる技があります。
日本に綿々と引き継がれてきた技術を生かしたい、その思いから、
アバンティは原綿輸入後、糸づくりから生地、最終製品に至るまで、すべてを日本で作っています。

★人の肌に触れて毎日使うものは、安心で安全なものであってほしい。

原綿栽培から最終製品に至るまで、全ての工程で顔が見える物づくりを行っています。
オーガニックコットンを通し心と身体、そして地球にやさしいライフスタイルを提案します。

★今日を生きる私たち自身のために、そして未来の子どもたちのために。

オーガニックコットンのある風景が当たり前の暮らしになるように。
かつて自然の恵みに感謝しながら、日々の糧を得ていた頃の気持ちを、21世紀の営みの中に取り戻していきたい。
サスティナブルなコットンづくりを通してできること。
私たちはこれからも、考え、つくり続けていきます。

☆アバンティが提案する2つのブランド☆

PRISTINE[プリスティン] 
~気持ちのいい毎日~

気持ちのいい毎日のために、手を掛けすぎない、手を抜かない。
オーガニックコットンライフスタイル提案ブランドです。

オーガニックコットンの持つ柔らかさや、健やかな肌触りを楽しんでほしいから、プリスティンの製品は染色をしていません。
塩素系漂白剤、定着剤、蛍光増白剤、防縮剤などを使わず、すべての工程において環境にやさしい方法を選びます。

coltivaRe[コルティバーレ] 
~楽しく働くひとのための仕事着~

coltivaRe(コルティバーレ)とは、イタリア語で、(植物を)育てる、耕す、栽培するという意味。

この洋服を着ることで、植物を育てたり、土を耕すときに、また、日常の様々なシーンの中で気持ちがいつも元気になれる…。
機能性はもちろん、気持ちがワクワクする。
そんな頼りがいのある服を提案していきたい。

大地の中で生きるのが楽しくなる洋服たち。
あなたのワードローブに届きますように。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す