オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト

閉じる

『オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト 株式会社アバンティ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【オーガニックコットン】3枚でラクラク!冷えとりソックスモニター 3名様

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

冷えとりソックス 3足セット

モニター数

3名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 11月13日(火)

株式会社アバンティからのメッセージ


         こんにちは!オーガニックコットンのアバンティです。

          やっと秋らしくなりましたね。
          でも、季節の移り変わりがあまりにも突然で、体がついていかない今日この頃。
          体調も崩しがちですが、みなさん、実践している健康法はありますか?

          ナチュラル志向の強い女性の間で、根強い人気の
          「冷えとり」健康法をご存知でしょうか。

          もともとは医師・新藤義晴氏が開発したもので、今では全国で実践されています。
          さまざまな書籍も発売され、その中ではプリスティンの商品も
          多数取り上げていただいていました。

          冷えとりには、「半身浴をする」「くつ下の重ね履きをする」
          「下半身をあたため、上半身は薄着に」等いくつかのポイントがあります。


          今回はモニターの皆さんにお試しいただきたいモノは、
          アバンティのオリジナルブランド“PRISTINE”の新アイテム!!

          「くつ下の重ね履き」のためにプリスティンが開発した
          「冷えとりソックス 3足セット」
          こちらが今回 皆さんにお試しいただきたい商品です。
          http://www.pristine.jp/

          
                                    



    ◆プリスティン流「冷えとりソックス」 3つのポイント◆

    1. 厚みをおさえる
    一般的な冷えとりソックスは、シルク5本指→主に綿の5本指→
    シルク→綿や毛などの天然素材と交互に4足以上履きますが、
    プリスティンの冷えとりソックスは、

       ①二重編みで1枚にした内側にシルク、
     外側にオーガニックコットンの5本指ソックス 
     ②極薄のシルク100%ソックス 
     ③オーガニックコットンのリバーシブルソックス  の3枚組。

    一般的な冷えとりでは5本指ソックスを2枚履く部分を1枚にし、
    厚みをおさえるとともに、履く手間も減らしました。

     


    2. フィット感を重視
    すべてのソックスにかかとをつけることで、足首部分のもたつきを抑え、
    靴を履いて出かける際にも快適に過ごしていただけます。

    3. 跡がつきにくい
    2枚目のシルクを始め、薄さも重視。
    さらに履き口のゴムをできる限り柔かく仕上げています。
    嫌なゴムの跡もつきにくく、冷えとりの敵・締めつけも最小限に。


    もちろん、すべてMade in Japan。
    くつ下の産地・奈良県葛城市で丁寧に仕上げています。                  


    



      こちらの冷えとりソックス3枚セットをお試しいただく、
        モニター3名様を募集します!

    冷えとりを実践されている方、気になっていたけれど、
    ハードルが高そうで一歩踏み出せていなかった方、
    はじめて知って興味を持ってくださった方。
    さまざまな方のご意見をブログでご紹介いただきたく思っています。

    応募時に簡単なアンケートにお答えください。
    また、モニター後にもアンケートにお答えいただける方にお願いしたいと思っています。

    オーガニックコットンとシルクの冷えとりソックス、ぜひお試しください!

    皆さまからのご応募、お待ちしています!


 【オーガニックコットンのプリスティン】オンラインショップ▼
 http://www.pristine.jp/
 オーガニックコットンのアバンティ▼
 http://www.avantijapan.co.jp/index.html


 
  

4人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

冷えとりソックス 3足セット

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

一般的な冷えとりソックスは、
シルク→綿や毛などの天然素材→シルク・・・と交互に4足以上履きます。
プリスティンの冷えとりソックスは
①1足で2足分!内側シルク外側コットンの二重編みの5本指ソックス 
②極薄のシルク100%ソックス 
③オーガニックコットンのリバーシブルパイルソックスの3足セット

①②③の順にお履きください。
3枚重ねの重ね履きで老廃物の排出を促し、
足元からからだをあたためます。
冷えとりでこころもからだも健康になりますように。


素材:
①5本指ソックス オーガニックコットン72% 絹28% (口ゴム部分 ポリエステル ポリウレタン)
②シルクソックス 絹100% (口ゴム部分 ポリエステル ポリウレタン)
③パイルソックス オーガニックコットン90% ナイロン8% ポリウレタン2%
サイズ:22-24cm
カラー:ナチュラル
原産国:日本製
(生地:広島県 編立て:奈良県)

参加したみんなの投稿

このひと月、ふた月ばかり、「どうやったら子宝を授かるのか」について、いままでの人生で一番考えたし、調べたし、試みたし、ものすごく向き合って努力していましたこういう努力をいままでしたことがなかった頑張ったところで、こればっかりは、どうにも思うようにならないという厳しさも感じました(まだまだ序… 2012/12/30

PRISTINE のオーガニック冷えとりソックス お風呂か暖房で温まったらすぐに布団に入らないとすぐに足が冷えてしまう そんな時は子供たちが温めた布団に足を添わせ、不自然な格好で寝たりします(_;) この冷えとりソックスが我が家にやって来てからは、お風呂上がりにすぐこ… 2012/12/12

アバンティ ファンサイトファンサイト参加中冷え取り靴下3足セット!試しましたいつも靴下46足履いてるワタクシ「冷え取り用」って靴下買うと、大抵大きめで、指がダボついちゃう足の指が短いのか?いや、普通なハズでも、今回は違いマッス!ドーン!ピッタリちなみに足のサイズ23センチ初めてピッタリか… 2012/12/12

すべて見る

企業紹介

株式会社アバンティ

★アバンティがオーガニックコットンを扱うようになったのは1990年のこと。

当時はオーガニックという言葉が、今ほど世の中に知られていませんでした。
ましてオーガニックコットンのことなど、ほとんど誰も知りませんでした。
そんな中、アバンティでは無農薬の有機栽培綿の輸入販売、糸~生地~製品まで、一貫した企画製造販売を行ってきました。

★メイド・イン・ジャパンへのこだわり。

日本の各産地には、風土によって育まれた誇れる技があります。
日本に綿々と引き継がれてきた技術を生かしたい、その思いから、
アバンティは原綿輸入後、糸づくりから生地、最終製品に至るまで、すべてを日本で作っています。

★人の肌に触れて毎日使うものは、安心で安全なものであってほしい。

原綿栽培から最終製品に至るまで、全ての工程で顔が見える物づくりを行っています。
オーガニックコットンを通し心と身体、そして地球にやさしいライフスタイルを提案します。

★今日を生きる私たち自身のために、そして未来の子どもたちのために。

オーガニックコットンのある風景が当たり前の暮らしになるように。
かつて自然の恵みに感謝しながら、日々の糧を得ていた頃の気持ちを、21世紀の営みの中に取り戻していきたい。
サスティナブルなコットンづくりを通してできること。
私たちはこれからも、考え、つくり続けていきます。

☆アバンティが提案する2つのブランド☆

PRISTINE[プリスティン] 
~気持ちのいい毎日~

気持ちのいい毎日のために、手を掛けすぎない、手を抜かない。
オーガニックコットンライフスタイル提案ブランドです。

オーガニックコットンの持つ柔らかさや、健やかな肌触りを楽しんでほしいから、プリスティンの製品は染色をしていません。
塩素系漂白剤、定着剤、蛍光増白剤、防縮剤などを使わず、すべての工程において環境にやさしい方法を選びます。

coltivaRe[コルティバーレ] 
~楽しく働くひとのための仕事着~

coltivaRe(コルティバーレ)とは、イタリア語で、(植物を)育てる、耕す、栽培するという意味。

この洋服を着ることで、植物を育てたり、土を耕すときに、また、日常の様々なシーンの中で気持ちがいつも元気になれる…。
機能性はもちろん、気持ちがワクワクする。
そんな頼りがいのある服を提案していきたい。

大地の中で生きるのが楽しくなる洋服たち。
あなたのワードローブに届きますように。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む