『オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アバンティ |
---|
【子育て情報サイトあんふぁんぶる】「がま口ペンポーチ」を3人に
子育て情報サイトあんふぁんぶる
幼稚園でたまに「あんふぁんぶる」もらってくるのですが
楽しく読ませて頂いてます
首・肩が重~く感じたら。首筋伸ばしてスッキリ!エアネックストレッチャーを10名に
首・・・
重たいよぉー
通販やまやより博多土産の新定番!?『ふんわりめんたいおかき』モニター30名募集!
通販やまやより博多土産の新定番!?『ふんわりめんたいおかき』
めんたいこ大好き♪
おかき食べてみたい
「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆ味☆モニター大募集
はりま製麺株式会社
寒いから
温かいラーメンが食べたいなぁ
サンリオデザインの可愛いネーム印『サンリオ クイックC9』モニター募集!!
印鑑 ハンコヤドットコム
キティちゃんのハンゴがめちゃくちゃ可愛いー
【第2回】アレル物質・消臭・ウイルス除去スプレー「キミスト」モニタープレゼント
DaikenWebShop楽天市場店
消臭したぃ
【桑抹茶】全快女子力!!もうすぐバレンタイン♪『抹茶を使ったお菓子レシピ募集』
有限会社桜江町桑茶生産組合
そういえば・・・
子供産んでから抹茶が好きになったかも
【オーガニックコットン】女子力UP!?かわいいリーフ柄ミニタオルモニター募集♪
大切な赤ちゃんに触れるタオルは
オーガニックがぃぃなぁ
【神戸牛の旭屋】最高級A-5ランク神戸牛 焼肉セット【300g 3名様】に!
最高級神戸牛「A-5ランク神戸牛」販売専門店 旭屋
美味しいお肉が食べたいなぁ
40年のロングセラー。本格的なだしが取れる「だしパック赤袋」モニター30名募集。
節辰商店
おだしが違うと
お料理も一段と美味しくなりますよねぇ
アンケートに答えて☆トイストーリーのステキなプレゼントをGETしよう!
トイストーリー
我が家の子供たちも旦那様も
大好きです
「絆チョコスイーツ」エピソード募集!3名様に通販限定焼菓子プレゼント
モンテールのスウィーツはどれも美味しくて
大好き
答えるだけ!!お惣菜に関するアンケート!
3姉妹ママ 2012-02-03 12:17:40 提供:株式会社アバンティ
Tweet |
★アバンティがオーガニックコットンを扱うようになったのは1990年のこと。
当時はオーガニックという言葉が、今ほど世の中に知られていませんでした。
ましてオーガニックコットンのことなど、ほとんど誰も知りませんでした。
そんな中、アバンティでは無農薬の有機栽培綿の輸入販売、糸~生地~製品まで、一貫した企画製造販売を行ってきました。
★メイド・イン・ジャパンへのこだわり。
日本の各産地には、風土によって育まれた誇れる技があります。
日本に綿々と引き継がれてきた技術を生かしたい、その思いから、
アバンティは原綿輸入後、糸づくりから生地、最終製品に至るまで、すべてを日本で作っています。
★人の肌に触れて毎日使うものは、安心で安全なものであってほしい。
原綿栽培から最終製品に至るまで、全ての工程で顔が見える物づくりを行っています。
オーガニックコットンを通し心と身体、そして地球にやさしいライフスタイルを提案します。
★今日を生きる私たち自身のために、そして未来の子どもたちのために。
オーガニックコットンのある風景が当たり前の暮らしになるように。
かつて自然の恵みに感謝しながら、日々の糧を得ていた頃の気持ちを、21世紀の営みの中に取り戻していきたい。
サスティナブルなコットンづくりを通してできること。
私たちはこれからも、考え、つくり続けていきます。
☆アバンティが提案する2つのブランド☆
PRISTINE[プリスティン]
~気持ちのいい毎日~
気持ちのいい毎日のために、手を掛けすぎない、手を抜かない。
オーガニックコットンライフスタイル提案ブランドです。
オーガニックコットンの持つ柔らかさや、健やかな肌触りを楽しんでほしいから、プリスティンの製品は染色をしていません。
塩素系漂白剤、定着剤、蛍光増白剤、防縮剤などを使わず、すべての工程において環境にやさしい方法を選びます。
coltivaRe[コルティバーレ]
~楽しく働くひとのための仕事着~
coltivaRe(コルティバーレ)とは、イタリア語で、(植物を)育てる、耕す、栽培するという意味。
この洋服を着ることで、植物を育てたり、土を耕すときに、また、日常の様々なシーンの中で気持ちがいつも元気になれる…。
機能性はもちろん、気持ちがワクワクする。
そんな頼りがいのある服を提案していきたい。
大地の中で生きるのが楽しくなる洋服たち。
あなたのワードローブに届きますように。