オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト

閉じる

『オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト 株式会社アバンティ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【オーガニックコットンのプリスティン】2012年秋冬コレクション♪レポーター募集

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

「PRISTINE/プリスティン」お土産プレゼント

モニター数

3名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 3月12日(月)

株式会社アバンティからのメッセージ



こんにちは!オーガニックコットンのアバンティです。


寒気も少しずつ緩みはじめて来ましたね♪
今回のイベントは一足早く秋冬に向けて・・・
PRISTINE(プリスティン) 2012年秋冬コレクションの
展示会ブログレポーターを3名様 募集いたします!

取引先様やメディアの方々と一緒に、誰よりも早く、プリスティン新作をご覧いただけ、
触れていただけるチャンスです★


ご応募は、簡単!展示会レポーターへの意気込みや、
オーガニックコットンへの思いなどの自己PRをアンケートに記入するだけ♪
オーガニックコットンに初めて触れる方も歓迎です!

ぜひ会場で商品に触れてオーガニックコットンの心地よさを体感してください。

PRISTINE展示会詳細

► 日  時 : 3月22日(木)14:00~15:30

► 会  場 : 東京・千駄ヶ谷 株式会社アバンティ本社 及び プリスティン本店
         (〒160-0015 東京都新宿区大京町31 二宮ビル1・4F)

► アクセス : JR総武線 千駄ヶ谷駅から徒歩5分
         都営大江戸線 国立競技場駅
         A5 千駄ヶ谷駅方面より地上に出て徒歩5分
         A3 (利用可能時間8:00〜18:00)外苑西通り方面より地上に出て徒歩5分


ただいま発売中♪ PRISTINE 2012年春夏コレクション


▼【オーガニックコットンのプリスティン】オンラインショップ
http://www.pristine.jp/

▼オーガニックコットンのアバンティ
http://www.avantijapan.co.jp/ 


※レポーターに選ばれた方は、あなたの視点で!おすすめ商品を写真付きで、
ブログにご掲載くださいますようお願いします。
展示会のご感想などもいただけますと、大変うれしいです♪

レポートをしていただいた方には、プリスティンからのお土産をご用意しています。
デザイナーから、直接話を聞いていただける時間を設ける予定ですので、
お楽しみに!!

ぜひ、みなさんの写真とレポートで、2012年秋冬のアイテムをたくさんの方にお伝えください。
オーガニックコットンに興味がある方!写真レポートが得意な方など、多くのご応募お待ちしております。


友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

「PRISTINE/プリスティン」お土産プレゼント

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

3月22日(木)の『2012年秋冬コレクション展示会』に
ご来場いただいた際、オーガニックコットンで作られた
プリスティンのお土産をプレゼントします♪

プレゼントの内容は、お楽しみに☆

参加したみんなの投稿

あったかくまこの口ぐせを考えて、あったかくまさんの着ぐるみプレゼント! 2012/03/10

モニプラさんで 【オーガニックコットンのプリスティン】2012年秋冬コレクション♪レポーター募集 してたので応募 もし当選したら東京帰省のイベントがひとつ増えるなぁ お土産付きらしいし 姫も喜びそうだにゃ 2012/03/04

伊勢丹新宿店本館にあるビューティアポセカリーとマランジェリー主催のイベント 「オーガニックライフのすすめ」に参加させていただきました イベントは、伊勢丹新宿本店7階のバンケットルームで行われました 本日は、美容家の吉川先… 2011/03/05

すべて見る

企業紹介

株式会社アバンティ

★アバンティがオーガニックコットンを扱うようになったのは1990年のこと。

当時はオーガニックという言葉が、今ほど世の中に知られていませんでした。
ましてオーガニックコットンのことなど、ほとんど誰も知りませんでした。
そんな中、アバンティでは無農薬の有機栽培綿の輸入販売、糸~生地~製品まで、一貫した企画製造販売を行ってきました。

★メイド・イン・ジャパンへのこだわり。

日本の各産地には、風土によって育まれた誇れる技があります。
日本に綿々と引き継がれてきた技術を生かしたい、その思いから、
アバンティは原綿輸入後、糸づくりから生地、最終製品に至るまで、すべてを日本で作っています。

★人の肌に触れて毎日使うものは、安心で安全なものであってほしい。

原綿栽培から最終製品に至るまで、全ての工程で顔が見える物づくりを行っています。
オーガニックコットンを通し心と身体、そして地球にやさしいライフスタイルを提案します。

★今日を生きる私たち自身のために、そして未来の子どもたちのために。

オーガニックコットンのある風景が当たり前の暮らしになるように。
かつて自然の恵みに感謝しながら、日々の糧を得ていた頃の気持ちを、21世紀の営みの中に取り戻していきたい。
サスティナブルなコットンづくりを通してできること。
私たちはこれからも、考え、つくり続けていきます。

☆アバンティが提案する2つのブランド☆

PRISTINE[プリスティン] 
~気持ちのいい毎日~

気持ちのいい毎日のために、手を掛けすぎない、手を抜かない。
オーガニックコットンライフスタイル提案ブランドです。

オーガニックコットンの持つ柔らかさや、健やかな肌触りを楽しんでほしいから、プリスティンの製品は染色をしていません。
塩素系漂白剤、定着剤、蛍光増白剤、防縮剤などを使わず、すべての工程において環境にやさしい方法を選びます。

coltivaRe[コルティバーレ] 
~楽しく働くひとのための仕事着~

coltivaRe(コルティバーレ)とは、イタリア語で、(植物を)育てる、耕す、栽培するという意味。

この洋服を着ることで、植物を育てたり、土を耕すときに、また、日常の様々なシーンの中で気持ちがいつも元気になれる…。
機能性はもちろん、気持ちがワクワクする。
そんな頼りがいのある服を提案していきたい。

大地の中で生きるのが楽しくなる洋服たち。
あなたのワードローブに届きますように。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む