閉じる

『神田淡平ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 神田淡平ファンサイト 神田淡平(かんだあわへい)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

NEW

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

5日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

NEW

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】

「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】つい2、3年前まで、辛いものは苦手で、少し食べるだけでも汗がいっぱいでるので、あまり辛い物を自分からは食べないようにしていました。そのため、激辛なんてものは、(過去に1、2回はあったかもしれませんが、)絶対食べないようにしていました。ちょうど、3年前ぐらいになるでしょうか。都合により、今のところへ引っ越しすることになりました。引っ越し先の飲食店に週何回か行っていたのですが、ある日、意気投合した方と、その方良くいくお店に連れて行ってもらいました。何と四川料理関係のお店だったのです。それも、激辛麻婆豆腐でした。最初は、すごくつらくて、どうしてこんなものを食べるのだろうと思いながら、我慢して食べました。汗だくだくでした。ちょっと胃の調子がと言って、少しだけ食べ、残りは知人に食べてもらいました。全て奢っていただき、そこで、つい流れで「おいしいお店ありがとうございます。また、よろしくお願いします。」って言ってしまいました。ということで、次もまたその次も誘いがあり、断りきれず、行くようになりました。数回は、いろいろ理由をつけ、少し食べて、残りを知人に食べていただきました。でも、何回、何十回と行くうちに、体が慣れてきたのか、苦痛はなくなり、ちょっと苦手だけど、なんとか完食できるまでになりました。前ほど汗も掻かないようになっていました。半年経つ頃には、なんと、おいしく感じるようになり、その店の辛い料理を好きになってしまいました。今では、(激辛)麻婆豆腐が好きな料理の一つになっています。こんなに変われるなんて、自分でもびっくりしています。また、前より血行もよくなり、元気になったような気もします。食べず嫌いは良くないことも学びました。辛い料理が食べれるきっかけを作ってくれた知人に感謝したいと思います。「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】 ←参加中

Riichi   2009-04-23 10:11:05 提供:神田淡平(かんだあわへい)

企業紹介

神田淡平(かんだあわへい)

神田淡平(かんだあわへい)は、明治17年(1885年)に葛飾区青戸の地に創業いたしました煎餅屋でございます。以来120年あまり皆様からの御愛顧を賜り現在も葛飾青戸を製造工場に神田を本店として、煎餅の製造販売させていただいております。

時代と共に新しい文化や物が人々の生活に浸透しております。弊社も時代の波に乗り遅れないようにアンテナを張り、同時に脈々と受け継がれてきた日本の伝統食文化も守っていく覚悟でおります。

山椒煎餅
七味唐辛子
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す