閉じる

『神田淡平ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 神田淡平ファンサイト 神田淡平(かんだあわへい)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】

モニタープレゼント

激辛せんべい詰合せ

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
「激辛」で思い浮かべるエピソードを募集します!!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

http//hamoblocom/littlerabbit/indexphp?type=1&entryId=1175 2009/05/10

「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】 ←参加中激辛好きだけど、それほど挑戦したことはないかもこんなんとかこんなん辛いのどんと来い!!どんと来~い!! 2009/05/09

モニプラさん神田淡平(かんだあわへい)さんの「激辛」に関するエピソード大募集!せんべ… 2009/05/09

神田淡平(かんだあわへい)さんのプロジェクト『激辛せんべい詰合せ』ですって 「激… 2009/05/09

モニタープラザさんにて、「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【煎餅あられの専門店 神田淡平】されているので、応募しました 2009/05/09

激辛といえば、唐辛子のイメージです唐辛子といえば、七味唐辛子これは、おそば、うどんなどには、必需品ですが、そういえば、唐辛子のおせんべいを手作りのおせんべいやさんで食べたことがありますバリバリと食べたはいいものの、後の辛さがジワジワとでも、また食べたくなるので、不思議です忘れていたあの辛さ… 2009/05/09

我が家のパパさんは激辛大好きです 連休中に名古屋へ行った時に、家族できしめんを食べました 私はお酢が大好きなのでラーメンの時は、お酢をどぼどぼと入れてしまうのだけど、おそば系ではオスは使いませんからね やっぱりだしを楽しみましょうよっておいおい!って突っ込みたくなるくらい、目の前で… 2009/05/09

神田淡平(かんだあわへい)様から〜 「激辛」で思い浮かべるエピソードを募集します!! みなさま「激辛」という言葉を普段何気なくお使いかと思います 今では一般に、広く便利に使われている言葉です… 2009/05/09

「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】 ←参加中モニプラプロジェクトの参加記事です激辛に関するエピソードというとあ、あったえっとね、前に働いていた会社の近くのインドカレー屋お気に入りでよく行っていたの他のカレー屋でも、いつもベリーホットで注文している… 2009/05/09

私が「激辛」で思い浮かべるエピソードは、愛知県名古屋市にある「 味仙 」というお店の「台湾ラーメン」あるとき、このお店に彼が連れて行ってくれたので 2009/05/09

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

神田淡平(かんだあわへい)

神田淡平(かんだあわへい)は、明治17年(1885年)に葛飾区青戸の地に創業いたしました煎餅屋でございます。以来120年あまり皆様からの御愛顧を賜り現在も葛飾青戸を製造工場に神田を本店として、煎餅の製造販売させていただいております。

時代と共に新しい文化や物が人々の生活に浸透しております。弊社も時代の波に乗り遅れないようにアンテナを張り、同時に脈々と受け継がれてきた日本の伝統食文化も守っていく覚悟でおります。

山椒煎餅
七味唐辛子
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す