閉じる

『神田淡平ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 神田淡平ファンサイト 神田淡平(かんだあわへい)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

本日締切!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

貴方にとっての一流品エピソード大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

一流の味☆煎餅・あられの専門店 神田淡平【当選】

神田淡平ファンブロガーサイトに参加中神田淡平(かんだあわへい)さんの今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅「紫」詰合せに見事当選しましたwお煎餅大好きなのでかなり嬉しいですw凄い綺麗なお煎餅がズラリでもこれ、綺麗なだけじゃないんです!味も色々とあり「おっ!」と思うものから「え!こんな物まで!」っていう味もあります(笑)その中で今回私がチョイスしたのはこの味イカ墨お煎餅ーーーー!!!!イカ墨お煎餅なんてはじめて見ましたよ!さっそくパクリモグモグwうん!お茶によー合います!(笑)正直なところ、ちょっとしょっぱいです(笑)でもお茶・・ちょうどウーロン茶を飲んでいたのですが、お茶と一緒に食べると凄い合う!今までこんな煎餅食べた事が無いってくらいに味が深いんです。歯ごたえもしっかり、味も深みがありお茶請けにも最適w日本人の心を表したかのような商品でしたw他にも色々と食べてみましたが、どれもしっかりとした深い味わいに歯ごたえ。さすが国産うるち米100%w今までこんなお煎餅は食べた事がありません。一流品・・確かに美味しく頂きましたw本日、母が遊びに来ていたので母にも食べさせた所、どこのお煎餅か聞かれました(笑)仕事がてらお土産に良いと思ったのかな?煎餅・あられの専門店 神田淡平お茶と一緒にご家族でどうぞw【ご担当者様】この度は素敵な商品のモニターに選んで頂き誠にありがとうございました。さすが一流品・・・今まで食べた事の無い感触に風味・・とても良い体験をさせて頂きましたw凄いお茶に合って、毎日息子とのおやつの時間に食べていますw凄い美味しいです^▽^伝統ある今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅・・その伝統を味わう事が出来て光栄でしたw

海月狼   2009-09-15 23:48:25 提供:神田淡平(かんだあわへい)

企業紹介

神田淡平(かんだあわへい)

神田淡平(かんだあわへい)は、明治17年(1885年)に葛飾区青戸の地に創業いたしました煎餅屋でございます。以来120年あまり皆様からの御愛顧を賜り現在も葛飾青戸を製造工場に神田を本店として、煎餅の製造販売させていただいております。

時代と共に新しい文化や物が人々の生活に浸透しております。弊社も時代の波に乗り遅れないようにアンテナを張り、同時に脈々と受け継がれてきた日本の伝統食文化も守っていく覚悟でおります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す