閉じる

『神田淡平ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 神田淡平ファンサイト 神田淡平(かんだあわへい)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

4日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!!

神田淡平(かんだあわへい)さんのプロジェクトです

琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せを20名にプレゼントしてくれま〜す。

淡平の女将さんは沖縄県出身で、沖縄県の食材に注目しているんだって。

なので、今回のお題は、沖縄に関するエピソード

私の沖縄の思い出と言えば、 ウニ!
小6か中1くらいの頃に行った沖縄への家族旅行での想い出〜。
首里城とかいろんな場所を観光したにもかかわらず、なぜかウニ(笑)
海でウニを採ってたお腹ぽっこりのおじさん(坂上二郎似)に、やたら採ったウニを
食べるようにすすめられました。
確かに、採れたてだったので、トロリとして、とてもおいしかったぁ〜。
妹が『おいし〜!』と言ってすぐ口を開けるので、おじさんがおもしろがって
ヒナ鳥にえさをやるように、口にぽんぽんウニをほりこんでたら、さすがに
母に『そのくらいでやめて下さい!』と注意されてた(笑)
ウニをもらえなくなった妹は、その後、泣きわめいていたなぁ。
小さい時の思い出しかないから、また沖縄に行ってみた〜い!
今行ったら、また違う発見があるかも〜!
あのウニを採ってたおじさん、どうしてるんだろうなぁ。

今なら沖縄と言えば、ゴーヤ・黒糖・ちんすこうと言うかも〜。
やっぱり、食べ物だけど

せんべいも好きだし、黒糖も大好きっ!!
私の好きなものがコラボしてる神田淡平さんのヒット商品琉球黒糖ザラメ煎餅
是非食べてみたいです。

関連サイトのリンクです↓

煎餅・あられの専門店 神田淡平

神田淡平(かんだあわへい)

社員のひとり言ブログ



琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!! ←参加中

おじゃる丸   2009-06-20 23:30:46 提供:神田淡平(かんだあわへい)

企業紹介

神田淡平(かんだあわへい)

神田淡平(かんだあわへい)は、明治17年(1885年)に葛飾区青戸の地に創業いたしました煎餅屋でございます。以来120年あまり皆様からの御愛顧を賜り現在も葛飾青戸を製造工場に神田を本店として、煎餅の製造販売させていただいております。

時代と共に新しい文化や物が人々の生活に浸透しております。弊社も時代の波に乗り遅れないようにアンテナを張り、同時に脈々と受け継がれてきた日本の伝統食文化も守っていく覚悟でおります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す