『アクシス』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アクシス |
---|
子どもが保育園に通いだしてから家族全員かかった風邪。ますますひどくなって嘔吐も始まり、全然何も食べられず。全然保育園に行けてないし、自分も弱りきって仕事探しどころじゃない…うーん、思うようにいかないもんだなあ。さて、まだ元気だった頃に食べた物の記録。ポテトのチップスではあるんだけど、なんとじゃがいもじゃなくタロイモで出来ているんです。さんのタロチップスで、私が食べたのはオリジナルテイスト。他にはワサビやブラックペッパーもあり、今後はローステッドコーンやクリーミーココナッツも登場するんだとか。タロイモ独自がもつ抗酸化作用は一般のポテトチップスが約4ヶ月の賞味期限なのに約10ヶ月と長くておいしさ長持ち。「トランス脂肪酸」が0%、コレステロールも0%、グルテンフリー、しかも、ビタミンEと食物繊維がたっぷりと体にも良いみたい。カリっとしていてほどよくガーリックを感じます。うまくいえないけど、よく食べるポテトチップスとは風味や食感がちょっと違う。正直最初は「ちょっと口に合わない」と思ったものの、食べ進めるとどんどんはまっていく。普段のおかずとしても楽しめるアレンジレシピも考えてみようと思っていたら夫が「鯖の味噌煮を作って失敗した…」と言い出した。確かにそのまま食べるにはなんだか微妙な味。捨てるのはもったいないし、これを使ってみることに。鯖の味噌煮をフレーク状にし、骨をとり、たまねぎとジャガイモ、カレールウ少々を加えて炒めます。最後にタロチップスと旬のソラマメをトッピングすればできあがり。カレーによって元の味も消え、子どもも喜ぶ味になりました。じゃがいもとタロチップスの食感や味の違いを楽しめます。混ぜて食べてもいいし、ディップ風にしても。当初はタコライスにトッピングしようかと思っていたけど、これもなかなかでした!興味のある方はどうぞおうちごはんを楽しむ暮らし超!かんたんレシピアクシスファンサイト参加中
pine 2013-04-25 14:49:08 提供:株式会社アクシス
Tweet |
アクシスはマレーシア、インドネシアを中心とした輸入開発商社です。
アジアにある“いいもの”をより多くの日本の方にお使いいただくために、日頃からマーケティングリサーチやメーカーとの共同作業、そしてプロモーションを懸命に行っております。
健康や美容にこだわっている商品がたくさんありますので、是非お試しになってください。