babyparkファンサイト/ベビパ Edu!の口コミ(クチコミ)・レビュー(ちなみさん)

レビュー

★★★★☆

・ ネット親子教室「ベビパEdu!」 1歳、7月号を1ヶ月受講しました! 我が家は 赤ちゃん(昨日で1歳1ヶ月・男の子) 娘氏(3歳5ヶ月・女の子) 2人きょうだいです。 保育園入園して、私も仕事復帰したもんで、赤ちゃんと2人きりで過ごす時間は基本的に無くなってしまったわけやけど・・ 暑くて出かけたくもない日の引きこもり日や、夜いつまで経っても寝ない日、平日の保育園終わりの日にまだ夕飯食べたくないと言われた日などに時間を作ってやりました! 赤ちゃんがベビパEdu!するときは、基本的に上の娘氏(自宅で何時間もYouTubeやアマプラ見続けるタイプ)もやりたがるわけで、そのときばかりは素直にテレビも自ら消してくれるから、凄く助かってる!! たくさんの教材があったけど、2人が特に気に入ったのは「おうちドリル」のペンを使うページと、「かたちの本」です。 ドリルは問題を読めば、教えなくても2人で一緒にペンを握ってやってくれます。 3歳児は確実に理解できる問題です。 赤ちゃんは母か娘氏と一緒にペンを握れば集中してやってくれます。 かたちの本も教えてあげれば3歳児は理解できます。 赤ちゃんはよくわかってないかもやけど、集中して見れるようにはなってるかな! どうせ暑くて家にこもってるならば、こういう子供たちのためになる遊び(勉強)がいいなと思った(^○^) ・ #ベビパedu #babypark #子育て #育児 #知育 #通信講座 #歳 #1歳 #monipla #babypark_fan

Instagramの投稿へ

投稿日時:2023/08/06 提供:株式会社TOEZ

「ベビパ Edu!(株式会社TOEZ)」の商品画像

ベビパ Edu!

お試し2か月:5,000円(税込)

月額おうちレッスン講座「ベビパEdu!」 「叱らない育児」を提唱する全国展開親子教室「ベビーパーク」が自信をもってお贈りする、ネット親子教室です。 「今、この子に自分ができるだけのことをしてあげたい」という保護者さまの願いを叶える親子のおうち時間を、まるで教室に通ってレッスンをしているかのように変えてしまう、親子で学べるネット親子教室です。

商品情報を見る