アピス薬局の通販「美あぴす」ファンサイト/【akairo otoha】 化粧水&乳液セットの口コミ(クチコミ)・レビュー(HONEYさん)

株式会社アピスファーマシーのヘッダー画像

レビュー

地域に根差すかかりつけ薬局「アピスファーマシー」さまから、薬剤師さんがプランニングしたスキンケアブランド「akairo otoha」の化粧水と乳液をお試しさせていただきました。 パケがとっても可愛いんですよもちろん品質もしっかりしています akairo otohaについて 「akairo otoha(アカイロオトハ)」は、アピス薬局の薬剤師がスキンケアに悩むすべての女性に安心して使っていただける化粧品の開発を目指し誕生した従来のotoha(乙肌)シリーズに、さらに美容成分を追加しラインナップを取りそろえた新しいブランド。 天然由来の上質な美容成分が「乙女の肌」に導きます。自然の恵みを濃縮した潤い成分配合akairootohaの赤色は、赤い美容成分である「アスタキサンチン」。その他、プラセンタエキス、水溶性プロテオグリカン、アーティチョーク葉エキスなど、自然の恵みをギュッと濃縮したたっぷりの潤い成分配合でキメ細かいなめらかなお肌に導きます。 ・アスタキサンチン主に藻、サケ、イクラ、エビ・カニ類などといった魚介類や、赤い野菜や果物に含まれる天然の赤い色素。健康や美容の分野でも、注目されている天然成分。 ・水溶性プロテオグリカンヒアルロン酸と同等の保湿性があるばかりではなく、コラーゲンやヒアルロン酸を増やすはたらきもあり、ハリツヤ肌に欠かせない成分。 ・マリンプラセンタ鮭の卵巣膜から作られ、18種類のアミノ酸やコラーゲン、ヒアルロン酸など、女性に嬉しい栄養成分を豊富に含有。動物性プラセンタには存在しないエラスチンも豊富。エラスチンはコラーゲンとともにお肌の弾力を保つといわれている美容成分です。 ・アーティチョーク葉エキス葉に含まれる「シナロピクリン」という成分が、毛穴を目立たなくするなど、美しい素肌づくりにかかせない成分。天然精油のフレッシュな香りグレープフルーツとオレンジで柑橘系のフレッシュさを調和させ、ゼラニウムとカモミールのフローラルとエンピツビャクシン油のアクセントを効かせた、さわやかな中にも奥深さを感じさせてくれる香りです。自然の恵みを贅沢に使った、心地よいフレッシュ・シトラスの香り。徹底した品質管理で安心・安全をお届け安定剤など余分な添加物を極力抑え、上質で美容に良いとされる天然成分をふんだんに配合。「MADE IN JAPAN」の高品質にこだわり、毎日安心して使い続けられる商品をお届けします。 製品について 商品名akairo otoha 化粧水容量/価格150ml/2808円商品カテゴリー化粧水製品概要肌にたっぷりの潤いを与えて健康的で引き締まったハリと潤いのあるお肌に導く化粧水です。  商品名akairo otoha 乳液容量/価格120ml/3240円(税込)商品カテゴリー乳液製品概要みずみずしい感触で肌にとけ込むようになじむ美容乳液です。乾燥からやさしく肌を守ります。不足しがちな油分がとけ込むようになじみ、ハリと充実感のある潤いのふっくらつややかな肌に整える高保湿乳液です。 全成分 化粧水水、BG、グリセリン、マンニトール、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、グリセリルグルコシド、加水分解コラーゲン、アスタキサンチン、水溶性プロテオグリカン、アーティチョーク葉エキス、ダイズ芽エキス、グリチルリチン酸2K、アセチルヒアルロン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カプリル酸グリセリル、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、エンピツビャクシン油、ニオイテンジクアオイ油、ローマカミツレ花油、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、クエン酸、トコフェロール、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール 乳液水、BG、スクワラン、カプリル酸ヤシ油アルキル、グリセリン、ベヘニルアルコール、プラセンタエキス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ステアリン酸グリセリル、グリセリルグルコシド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒアルロン酸Na、ダイズ芽エキス、アスタキサンチン、水溶性プロテオグリカン、アーティチョーク葉エキス、シロキクラゲ多糖体、アセチルヒアルロン酸Na、カプリル酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルボマー、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、エンピツビャクシン油、ニオイテンジクアオイ油、ローマカミツレ花油、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、アルギニン、トコフェロール、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール 使用方法 コットンに化粧水を適量とり、顔・首すじになじませてから、パッティングします。ゆっくりと顔・首すじのすみずみまでていねいになじませます。乳液をポンプ2~3回分くらいを手のひらにとり、顔にやさしくなじませます。 感想 化粧水について ・テクスチャー肌の上ですべりがいい、マイルドなテクスチャー。とろみはありません。アスタキサンチン由来の赤い色をしています。 ・香りこれは乳液もそうですが、深呼吸してなんとなくいい香りかな~って感じる程度でした。ふつうにつけてたらあまり感じないかも。 精油は好きなので香りが弱いのは個人的に残念ですが、精油はわりと作用が強く肌にやさしくない場合もあるから、薬剤師さんがそのあたりを考えたのかもしれませんね。 ・肌なじみまろやかで伸びがよく、肌の上です~っと広がります。浸透スピードは早くもなく遅くもなくちょうどいい感じ。 手のひらでつけると、ぺたぺたと肌が手にはりつく感じがあるので、個人的には使用方法通り、コットンでつけるのがオススメだと思いました。 ・保湿力高保湿な化粧水で、しっとり感は高め。一度づけでしっかりと肌がうるおう感じがあります。キメもふっくら整い肌の柔らかさがアップするのを感じました 乳液について ・テクスチャーふわっと柔らかくて美容乳液のようなテクスチャーです。乳液もアスタキサンチンで赤というかオレンジっぽい色をしています。 ・肌なじみ肌の上でみずみずしく広がり、すっとなじんでいきます。スピートは化粧水よりも早い感じ。なじんだ後はべたつきなく、すべすべな肌の感触になります 保湿感肌の奥(角質層)からもっちりうるおい、でも表面はべたべたしない理想的な保湿感です。 乾燥しやすい目元、口元も重ねづけで大丈夫。今くらいの季節だと混合肌の私にはちょうどよい感じで、クリームは必要ありませんでした。 化粧水も肌がふっくらするな~と感じましたが、乳液を合わせるとさらに柔らかさがアップ。ふわふわって感じの肌になります こんな人にオススメスキンケアの浸透が悪い肌に柔らかさがないキメが乱れている まとめ、総評アスタキサンチンやプラセンタなど自然の恵みをギュッと濃縮した潤い成分配合天然の精油で香りづけキメがふっくらして、肌のやわらかさがアップ 化粧水の高保湿な感触に対して、乳液はみずみずしさがあり、合わせて使うことでバランスの良い肌になる化粧水&乳液に感じました。 使用後の肌のふっくら感がとても良かったです PR 化粧水と乳液が10包ずつ、美容液が5包入った、現品2870円相当のトライアルセットが500円(送料無料)で用意されていますので、興味がございましたらぜひチェックしてみてください アスタキサンチン/水溶性プロテオグリカン/アーチチョーク葉エキス【エイジングケア】~ツヤ...価格:500円(税込、送料込) 星評価(5段階) 保湿力 スベスベ感 ベタつきのなさ キメのふっくら感 肌の柔らかさ
口コミ:薬剤師さんが作った乙女の肌に導く「akairo otoha」の化粧水と乳液の画像(1枚目)

投稿日時:2016/05/13 : from 0 ~原点から始めよう~ 提供:株式会社アピスファーマシー

「【akairo otoha】 化粧水&乳液セット(株式会社アピスファーマシー)」の商品画像

【akairo otoha】 化粧水&乳液セット

価格:6,048円(税込)

ハリと潤いのあるお肌に導く【akairo otoha】化粧水&乳液セット

ショップへ行く