RED BEET ドライビーツチップ ✨ 豊富な栄養素が含まれスーパーフードとして注目されている奇跡の野菜「ビーツ」をダイス状にカット、そのまま乾燥させたドライビーツチップ❤️ ビーツは大好きな食材ですが、なかなか普段スーパーで購入出来ないので、こうした商品を待ち望んでいました😍 乾燥してるので、ボリュームとしては少なく感じるかもしれませんが、1袋で生のビーツ約1.5個分(450g)相当と実はたっぷり🎵 「RED BEET ドライビーツチップ」を使用した、お気に入りレシピをご紹介します😌 【RED BEET ドライビーツチップ×サイリウムわらび餅】 ☆材料 RED BEET ドライビーツチップ 適量 オオバコ(サイリウム) 8g 水 450ml ○ココア 5g ○ラカント 適量 作り方 1 オオバコと水とRED BEET ドライビーツチップを混ぜて、鍋で中火でもっちりまとまるまで混ぜ合わせる。 2 火を止めて、お皿や容器に移して、冷蔵庫で冷やす。 3 ○を混ぜ合わせて置いておく。 4 ⑵が固まったら、お好みのサイズに包丁でカットする。 5 完成した⑷を⑶をつけながらいただきます☺️ ビーツの華やかなレッドが印象的なわらび餅🎵 ビーツのほのかな甘みのあるわらび餅とココアの組み合わせは見た目が可愛いだけではなくて、とても美味しい😍 料理だけでなく、スイーツとしても活躍してくれそうなRED BEET ドライビーツチップは、個人的にお気に入りのアイテムになりそうです😘❤️ #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #奇跡の野菜 #monipla #beet_fan #すーみんの活動記録
すーみん 2023-06-08 11:57:31 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖(株)は1903年創業。おなかにやさしい会社をモットーに「オリゴのおかげ」や「パールエース印のお砂糖」の製造販売を行っております。
これからも皆様の健康のために、魅力的な製品を開発していきます。