こんにちわ
昨日は息子が学校をお休みしたので、
手作りのグラノーラを作ったり、ココナッツミルクプリンを作ったり。
息子も元気になって、今日は元気に学校へ行ってくれました
ココナッツミルクプリンにはチアシードを入れて作ってみました

なんとなく、タピオカ入りココナッツミルクプリンのような・・・・
プチプチ食感が楽しいです
それに、チアシードは栄養豊富なので嬉しいですよね~
材料(5個分)
ココナッツミルク 230g
三温糖 25~30g
◎牛乳 230g
◎ホワイトチアシード 大さじ2
☆粉ゼラチン 7g
☆水 大さじ2
<作り方>
①牛乳とホワイトチアシードを合わせてふやかしておく。

水に粉ゼラチンをふり入れてふやかしておく。

②耐熱ボウルにココナッツミルクを入れ人肌程度までレンジ加熱して(600Wで約1~2分)温める。
続いて三温糖を加えよく混ぜ合わせる。(我が家は25gで作っています)
ふやかしておいた粉ゼラチンをレンジ600Wで20秒弱加熱して溶かし、ココナッツミルクに加える。

③牛乳に浸しておいたチアシードが膨れてきたらココナッツミルクのボウルに加える。

④ステンレスのボウルにうつしかえて、ボウルの底を氷水にあて冷やしながらとろみがつくまで混ぜながら冷やす。

⑤とろみがついてきたら、カップに入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

プルプルに固まったら出来上がり~☆

苺を添えて頂きました~
BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中ココナッツミルクの香りとプチプチ食感のチアシードがよく合います
こちらにも応援お願いします
昨日作ったグラノーラ♪
お砂糖使わずに甘麹で甘味付け。
ココナッツオイル使用でキヌアも入れて、栄養たぷりグラノーラの出来あがりです

レシピはまだまだ試作中・・・・・。ですが、とっても美味しくて子供達
「やめられない&とまらない~」状態でした(笑)
今日のお料理教室も無事に終了しました。
4月のメニューの準備も進めてます
お楽しみに~
素敵な1日を過ごして下さいね
投稿日時:2016/02/24
:
SATOMIWAのよくばりキッチン
提供:BeGarden~ビー・ガーデン~