<a href="http://www.be-garden.com/fs/begarden/c/chiaseed" rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/12070510854adbcaa7d04f8/related_site_img2_10704250685886de79413e5.jpg" alt="プルプルに膨潤する不思議な種のスーパーフード" /></a>
ホワイトチアシードの
紹介をします♡

最近お気に入りでスムージーに入れて飲んでるチアシード
満足できないスムージーでも
チアシード入れるとお腹いっぱいになるから
ほんとおススメですよ

おススメなチアシードは
<a href="http://www.be-garden.com" rel="nofollow">BeGarden~ビー・ガーデン~</a>のホワイトチアシード
ほぼ味がないから料理に使いやすいの
スーパーフードのチアシードは
豊富な栄養素を含んでるの
食物繊維 レタスの40倍以上
オメガ3 サーモンの8倍以上
たんぱく質 大豆の3倍以上
マグネシウム ブロッコリーの5倍以上
カルシウム 牛乳の6倍以上

そもそも白と黒の
チアシードの違いはなんだろう?

白のほうが栄養がたっぷり!
少しだけどその少しが大切だよね

このホワイトチアシードを使って
ダイエット中の間食にピッタリな
プロテインバーを作りたいと思います
材 料
プロテイン 80g
オートミール 30g
チアシード 20g
おから 20g~50g
カロリー、糖質ゼロの砂糖 20g~40g
オリーブオイル 15g~20g
ベーキングパウダー 5g
牛乳 200~260
プロテインバーの作り方
オートミール30gとホワイトチアシード20gを
150gの牛乳に5~10分ほど浸して放置します
たまにかき混ぜてあげてください

その上にプロテイン80gに
おから20g、糖質、カロリーゼロの砂糖20gから40g
オリゴ糖とか使う場合は40g~60gほど入れたほうが
しっかり甘みがつくと思うよ
オリーブオイル15g~20g
ベーキングパウダー5gを混ぜます
牛乳を少しずつ加えます
私は20g~30gを2回入れました

あたしは口の水分なくなるくらいパサパサに作って
お水をたくさん飲まなきゃいけないプロテインバーにしたかったので
おから30g増しで作ったので
牛乳も60g増しで作りました

牛乳の量は生地を見ながら調整してくださいね
トレーや型に入れて全体の厚さを均等に2cmくらいにします

うちにあるトレーや型では
オーブンに入れれないため
オーブントースターで焼きます
温め無しで1番強いW数で15分焼きます

うちのトースターではこんな感じに焼けました↓↓↓↓
真ん中あたりを竹串でさしてみて
中の様子をみながら追加で焼いてください

焼けたらカットします
最初に真ん中を切って
細く切り分けたほうが切りやすかったですよ
切ったらトレーに戻して
切断面を上にして5分焼きます

また裏返して逆の面を5分焼いたら出来上がりです
最後の5分は焦げちゃうかもしれないので
目を離さないようにしてくださいね
焼き目がつくくらいがおススメ
お料理に使っても変な癖もなくて使いやすいし
何よりも美容にも健康にもいいのでお勧めです
国内殺菌、国内充填で無添加、無農薬だから安心安全
収穫したてで鮮度も抜群
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね

<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-10704250685886de79413e5/m-58397c6a26946/k-1/s-0/" rel="nofollow">BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=10704250685886de79413e5&m=58397c6a26946&k=1" alt="" border="0" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=12070510854adbcaa7d04f8&m=58397c6a26946&i=10704250685886de79413e5&fk=0&kind=1" alt="" border="0" width="1" height="1" />
<a href="http://www.be-garden.com/fs/begarden/c/chiaseed" rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/12070510854adbcaa7d04f8/related_site_img2_10704250685886de79413e5.jpg" alt="プルプルに膨潤する不思議な種のスーパーフード" /></a>
投稿日時:2017/04/09
:
meiiのブログ
提供:BeGarden~ビー・ガーデン~