BeGarden~ビー・ガーデン~ ファンサイト/ココナッツオイル 大人気のエキストラヴ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(エイコさん)

BeGarden~ビー・ガーデン~のヘッダー画像

レビュー

今回はBeGardenさんのエクストラヴァージンココナッツオイルをお試しさせて頂きました。


口コミ:Be Gardenさんのココナッツオイルはお料理にもお菓子にも使える万能オイルの画像(1枚目)


少し暖かくなってきましたが、まだ白く凝固したまま。ココナッツオイルを使用するのは約半年ぶりですが、以前使ったものよりも甘い香りのように感じます。こちらは未精製オイルとのこと。たっぷり420ミリ入っています。


ココナッツオイルは酸化しにくく、脂肪が身体につきにくいという嬉しい特徴も!

うちではサラダオイルの代わりに使用したり、お菓子作りに使ったり。そのままパンに塗ってもバターとは違った甘みと香りで美味しいです。




↑こちらは娘のリクエストでドライカレーに。

人参と玉ねぎをみじん切りにしてココナッツオイルで軽く炒め、豚ミンチを投入。

粗方火が通ったらカレー粉、ソース、塩で味付けをします。

ココナッツオイルのおかげでほんのり甘い香りが南国のような雰囲気に仕立ててくれました。




↑こちらはトマトスパゲッティ。

人参、玉ねぎ、ベーコンをココナッツオイルで炒めてトマトピューレを投入。

みりん、塩で味を調えただけですが、こちらもほんのり甘みがあって美味しいと沢山食べてくれました。

元々トマト好きの娘ですが、酸味より甘みの効いた味の方が好きみたいです。




↑つけあわせにココナッツトーストも。

食パンにココナッツオイルとココナッツフレーク、砂糖を少々まぶしてトースターで焼きました。

焼いている側から甘い香りが広がり、ちょっと癒されます。

油っぽくはありませんが、焦げやすいので要注意。




↑こちらはバナナとレーズンのカップケーキです。

・ココナッツオイル50g(レンジで液状にとかしました)

・バナナ中2本(フォークでつぶして粒の残るピューレ状に)

・卵1個

を混ぜ、

・ホットケーキミックス100g

・レーズン(お好みで)

を投入。粉っぽさがなくなったら混ぜるのをやめて、180℃のオーブンで20分焼きました。

砂糖がなくても十分甘くて美味しかったです。

ココナッツオイルはもう少し(10gくらい?)少なくても良かったかも。

レーズンのトッピングは娘もお手伝いしてくれました。





↑こちらは娘も一緒に作ってくれたアーモンドチョコチップのソフトクッキー。

・ホットケーキミックス100g

・ココナッツオイル大さじ1~1.5(やわらかい固形状)

・はちみつ大さじ1

・アーモンドダイス、チョコチップお好みの量

ボールの中で適当に混ぜて、粉っぽかったら牛乳で調整。

ひとまとめに出来るくらいになったら丸めて平たくのばし、厚さ5ミリ~1㎝に。

180℃のオーブンで15分焼きました。

ちなみにチョコチップが家になかったので、ベビーチョコで代用しましたが美味しいですよー笑


たっぷり420ミリも入っているので、まだまだ使えそう。

暖かくなったらドレッシングやソース作りにも使っていきたいと思います。





BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中


投稿日時:2016/03/19 : エイコのブログ 提供:BeGarden~ビー・ガーデン~

「ココナッツオイル 大人気のエキストラヴァージンココナッツオイル 385g(BeGarden~ビー・ガーデン~)」の商品画像

ココナッツオイル 大人気のエキストラヴァージンココナッツオイル 385g

1296:1,400円(税込)

今メディアで話題の健康にも美容にも良い「ココナッツオイル」

ショップへ行く