BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中BeGarden~ビー・ガーデン~さんから、
大人気のエキストラヴァージンココナッツオイル 385gを頂きました。
ココナッツオイルは70%が「中鎖脂肪酸」という、
摂取後すぐ エネルギーに変わる成分で、コレステロールフリー
なのでダイエットに効果があるといわれています。
目安は一日スプーン大さじ2杯程度。
香りは優しいココナッツですがオイルに味はなく、
マイルドでお料理の調理油にもぴったりなので簡単に
取り入れることができます。また、当店のココナッツオイルは
ココナッツ庁という政府機関がある
フィリピン産なので安心してご利用いただけます。![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_1601158836582948ea033fb.jpg)
原材料名 食用ココナッツオイル
内容量 385g(420ml)
賞味期限 2017年1月
![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_1685648179582948eb008c3.jpg)
栄養成分:栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:900kcal たんぱく質:0g 脂質:100g
炭水化物:0g ナトリウム:0mg
飽和脂肪酸:90.0g トランス脂肪酸:0mg
コレステロール:0mg 中鎖脂肪酸:68.0g
※中鎖脂肪酸内にラウリン酸を53.0g含んでいます。
![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_349082950582948ec11107.jpg)
オイル鍋というのが、最近巷で人気だそうで・・・。
私は、この企画ではじめてオイル鍋というものが
存在することを知りました。ココナッツオイルを
使用して、作ってみた鍋は、
『キムチ豆腐鍋』インスタに届いたと報告投稿したとき、フォロワーさんが、
同じくココナッツオイルが当選していて、もうすでに
オイル鍋を作っていました。その方にエスニックやアジアン
鍋がおすすめ!だと紹介していただいたのですが、エスニックや
アジアンというものと縁が遠い私。家に余っていた材料で
考えたのが、簡単に作れるキムチ豆腐鍋だ!と・・・。
材料 1~2人前ココナッツオイル・・・5g
キムチ・・・100g
絹とうふ・・・1丁
牛ばら肉(豚肉代用可能)・・・100g
ネギ・・・15cmくらい
卵・・・1個
めんつゆ・・・大さじ1
味噌・・・大さじ1
水・・・50cc
酒・・・大さじ1
液体だし・・・小さじ1
(顆粒だしでもOK)
ゴマ油・・・適量
下準備豆腐は、中の水を捨てて、水でさっと洗って、
6等分に切っておく。
![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_2128478233582948ee1804d.jpg)
ねぎは、斜めに切っておく。
作り方1.鍋にゴマ油適量入れ、牛ばら肉を炒める。
2.色が変わるくらいになったら、酒を入れる。
完全に色が変わったら、キムチ、ネギ、豆腐、
水、だしを入れて少し煮立たせる。
![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_1155086170582948efbc4f1.jpg)
3.煮立ったら、めんつゆ、味噌、ココナッツオイルを
いれて、さらに煮る。
※ココナッツオイルが、固まって蓋を開けたら
こうなっていたました。
今回は、少量だけ使用だったので、このまま使用しました。
オイルの性質上、約24度未満で白く凝固いたしますが
品質には全く問題ありません。瓶をお湯につけて
湯せんするなどしてご利用下さい。
※酸化に強いオイルなので湯せんにより
品質が劣化することはありません。 ![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_582924082582948f05b599.jpg)
5gと書きましたが、量っていないため、
菜箸で取り、このくらいの量です。大体5g近く。
![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(10枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_1968787228582948f0e4b7b.jpg)
4.味を調整したら、お好みでそのまま卵を
入れたり、ほぐして入れてください。
![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(11枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_975979542582948f1880fd.jpg)
5.味がしみ込むまで約10~15分程度、
弱火~中火の間で煮込み完成。
![口コミ:
ココナッツオイルでオイル鍋~キムチ豆腐鍋~レシピ付
の画像(12枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1114/mp_blog_photo_640_2142814952582948f2755dc.jpg)
ココナッツの香りがほんのりとしている程度。
食べてみると、キムチの辛さが軽減されていて、とても
まろやかで、子供でも食べられるくらいのキムチ豆腐鍋
に仕上がっていました。
卵を入れたので、濃厚な味わいとまろやかさを感じることが。
キムチの辛みは、あとから少しピリッと感じる程度でした。
ココナッツ、ココナッツオイルを初体験で、どんな
感じに仕上がるのかとてもわくわくしながら作っていました。
美味しくて、ココナッツオイルを入れたオイル鍋
私は、ありだなと感じました。
今度は、お菓子に使用して、作ってみたいと思います!
ありがとうございました。
BeGarden~ビー・ガーデン~毎日1回のクリックが励みになります。