閉じる

『BeGarden~ビー・ガーデン~ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 BeGarden~ビー・ガーデン~ ファンサイト BeGarden~ビー・ガーデン~

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【新発売】フェムケアサプリメント 心地よい夜と、朝の爽快感をサポート セルフェム ハッピードリーム SELFEM 02

ピルボックスジャパン株式会社

30

5日前!

プレゼント

【新発売】フェムケアサプリメント 心地よい夜と、朝の爽快感をサポート セルフェム ハッピードリーム SELFEM 02

もっと見る

【Instagram投稿】顔出し限定:気になる歯磨き残し!一粒なめるだけのお口ケアしてみたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

5

4日前!

プレゼント

【Instagram投稿】顔出し限定:気になる歯磨き残し!一粒なめるだけのお口ケアしてみたい!お子様とママ募集!

もっと見る

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

1

5日前!

プレゼント

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

もっと見る

NEW

【ブログ&Instagram投稿】運動後のリカバリードリンク【ランショット】でケアしてみませんか?

新田ゼラチンダイレクト

20

6月14日(金)まで

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】運動後のリカバリードリンク【ランショット】でケアしてみませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【現品】トランス脂肪酸0!“ココナッツオイル”レシピモニター20名大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

♡ Be Garden エキストラバージンココナッツオイル ♡でグリーンカレー




BeGardenエキストラバージンココナッツオイルをお試しさせて頂きました



ココナッツオイルは芸能人やセレブが使っていたり、美容や健康にいいことで有名ですよね



ココナッツオイルは高温で採油したものと、非加熱で採油したものとがあります。
加熱すると有効成分が少なくなってしまう為、ココナッツオイルの高い効果を目的とするならば非加熱のものがオススメです



こちらは、


楽天の総合ランキングで1位
フィリピンミンダナオ島産のオーガニック認定取得原料使用
コールドプレス(非加熱)製法
ココヤシ油トランス脂肪酸、コレステロール、炭水化物、添加物など全てゼロ
化学溶剤不使用、未漂白、未脱臭



と、世界最高級品質のココナッツオイルです





使い方は
・スプーンでそのまま
・バターがわりにトーストに塗る
・スムージーやコーヒーに混ぜる
・お菓子作りのバターがわりに

と、至って簡単。手軽。


最初はそのままスプーンですくって飲んでみました
感想は、

私が知っているココナッツオイルと違う


味や香りが強くない


これならドリンクや料理に混ぜてもココナッツ1色に染まらなくて使いやすそう


でした




早速トーストに塗ってみました




焦げてるように見える方はトーストにココナッツオイルを塗ってビターココアをまぶし、蜂蜜を垂らしたもの(笑)

もう一枚はココナッツオイルに蜂蜜を掛けたものです。


息子と一緒に食べてみましたが、コールドプレス・未精製・未脱臭の割にココナッツの主張が激しくなくて、とても食べやすかったです


息子も美味しそうにパクパク食べていました




続いてグリーンカレーを作ってみました

左はココナッツミルク、右上はオリーブオイル、右下はグリーンカレーペーストです


グリーンカレーペーストは輸入食品を取り扱っているお店で手に入ります




■材料■オリーブオイル 大さじ1グリーンカレーペースト 大さじ3ココナッツミルク 1缶(400cc)だし醤油 大さじ2鳥もも肉 1枚好みの野菜(今回はたけのこ水煮、茄子、セロリ、ピーマン、パプリカ、アスパラガス、ミックスビーンズ、しめじ)糸唐辛子(トッピング用) 適量ココナッツオイル 大さじ2

【作り方】①鶏肉と野菜は食べやすい大きさに切る。
②オリーブオイルとカレーペーストを軽く炒める。
③ココナッツミルクとだし醤油を加えペーストを溶き、肉と野菜を入れて煮る。
④お皿に盛り付け糸唐辛子を飾り、ココナッツオイルを垂らす。









こちらはココナッツオイル嫌い、グリーンカレーも嫌いという主人も『あれ?美味しい。これなら食べられる』とお代わりしてたくさん食べてくれました



こちらのココナッツオイル、コールドプレスで熱を加えずに栄養素を活かしたまま採油されているので、
料理に使う時も火を通さない方が良いかと思い、私は最後の仕上げに垂らしました


夫がパクチー苦手なので我が家では入れませんでしたが、パクチーを加えると美味しいですよ


野菜をたくさん使っていますが、具材は鶏肉とたけのこだけでも十分かなと思います





何年か前にココナッツオイルがテレビで話題だった頃、近くのディスカウントショップでエキストラバージンココナッツオイルを一瓶買ったことがあります。

今回頂いたココナッツオイルとは別メーカーのものです。

芸能人やセレブも使っている、美容や健康にいいと聞き期待して試してみましたが…

そのココナッツオイルは味や香りが強すぎて一発で撃沈

あの頃は成分や製法を気にしていなかったので、どのようにして作られたのかわかりませんでしたが、
想像してたココナッツの香りとは違い、何か香料でも混ぜたのだろうかと思うほどのモワモワ〜〜っとした強烈な匂い、
口の中にいつまでも残るオイルと味香り。

そのまま飲んだりミルクティーにいれたりして2〜3回使ってみましたが、使えば使うほどに『ココナッツオイル』に対して拒絶の気持ちが大きくなり、9割残して処分してしまいました(^^;)



こちらは私の知っているココナッツオイルとは違い、香りも味も強すぎず、どんな料理の邪魔もしなさそう

ココナッツオイルはメーカーや原料、製造方法によって風味が大きく変わると知るきっかけとなりました






今度はドリンクに混ぜて使ってみます


ごちそうさまでした

BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中BeGarden~ビー・ガーデン~

みらんだ母ちゃん   2017-05-25 19:21:58 提供:BeGarden~ビー・ガーデン~

企業紹介

BeGarden~ビー・ガーデン~

Be Garden~ビー・ガーデン~
株式会社Q美ワールドが運営するオリジナルコスメの販売サイトです。高品質で実力があること、使い続けられる価格、なにより可愛いことをコンセプトにオリジナルコスメを企画販売しております。ここでしか買えないこだわりのコスメが続々登場中です♪ぜひ一度本店サイトへも遊びにいらして下さい。

株式会社Q美ワールド
BeGarden~ビー・ガーデン~を企画運営。企業グループ内の化粧品メーカーと連携しあなたを変える実感コスメをご提供致します。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す