🍽
1歳の娘、3歳の息子、6歳の娘とのワンオペの日々。長時間は台所に立てず、手の込んだ料理はほとんど作っていません😅
たまには、味の染みたおいしい和食を
自宅で手軽に食べたいなぁと思い、
@belluna_gourmet_
「京都はんなり一菜」を試してみました🥰
今回、届いたのは、15種類✨
お肉やお魚を使ったメニュー、京都らしさあふれるおばんざいの盛り合わせ、白だしなど出汁がたっぷり染みたメニュー、京都らしい白みそを使ったメニュー、茶そばやうどんが入ったメニューなど、盛りだくさん😍
実際は、45種類もあるそうで、バリエーションの豊富さに驚きました✨
たまたまふるさと納税の冷凍餃子が大量に届いたばかりだったので、冷凍庫に入り切るか心配だったのですが、すべて同じ大きさの器だったので、わが家の冷凍庫には、すっきり入りました!
調理は簡単!
フィルムを点線まで開けて、電子レンジで温めるだけ🤗
器も、素敵なデザインなのでそのまま、食卓に出せるし、洗いものの手間が省ける✨
京都のお惣菜屋さんが製造しているそうで、どのメニューも、盛りつけが美しく、和のほっとする味わいでした🩷
私が特に気に入ったのは、「ハモの天ぷらおろしつゆ」!京都らしいハモの天ぷらに、つゆがたっぷりとしみて、すごくおいしかったです😋
「ゆず香るさまの白みそ煮」も、白みそ仕立てで、おいしかった!茶そばも入っていて、味も色合いも、良かったです。
子どもたちの1番のお気に入りは、「白みそ仕立てのデミソースハンバーグ」。「ごはんがすすむおいしさだね」と言っていました。
「やわらか豚かつのとじ煮」をかつ丼にしたら、とっても喜んで食べていました👶👦👧
他のメニューも、味付けをとても気に入ったようで、普段はあまり食べないピーマンやナス、ニンジン、いんげん豆も、残さず食べていました✨
たくさんのメニューから自分で選んだり、フィルムを点線まで開けて、一緒に、電子レンジに入れたり、スイッチを入れるのも、楽しかったようです。
「私でも作れちゃうなら、パパでも作れちゃうね!」と言っていました😁
夫は、「しみしみ白だし京おでん」が、「酒のつまみにぴったりだった」と言っていました🍺👨
本当にたくさんのメニューがあるので、メインにも、あと一品というときにも、お弁当や晩酌にも使える商品だと思いました。
カロリーや塩分も考慮されているのも、うれしい✨
味の染みたおいしい和食を食べたいときにも、疲れて帰宅して、料理も食器洗いもしたくないときも、この商品と冷凍ごはんがあれば大丈夫🥰
選ぶのも楽しいし、
時短で、とってもおいしい❣️
冷凍庫のスペースがある程度必要ですが、両親へ、誕生日や、父の日、母の日、敬老の日のプレゼントにもいいなと思いました🎁
もうすぐ、始まる夏休み🌻
給食のない、長い長い夏休みにも、大活躍だと思います✨
#PR #株式会社ベルーナ #京都はんなり一菜 #ベルーナグルメ #monipla #bellunagourmet_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/06/23
提供:株式会社ベルーナ