秋葉原便利生活★かが~る/『秘伝の濃厚ルー』アルバ熟成カレー レ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(カピバラさん)

加賀電子株式会社のヘッダー画像

レビュー

先日モニプラさんで参加していた加賀電子株式会社さん主催の【我が家のオリジナルカレー募集!】で 、みなさんの応援投票のおかげで上位5名入賞のところ、4位入賞できました~    私の参加レシピは カレーの次の日は超~~オーソドックスに、チーズこんがりカレードリアで~~♪でした 応援して下さった皆さん ありがとうございま~す!!!   入賞賞品として   アルバ熟成カレー 2袋 と  バタゴニアバスソルトをいただきました!!!  アルバ熟成カレーは、以前モニター当選されてたブロ友さんも美味しい!!と絶賛されてたし、 メジャーリーグの松井選手が 星稜高校時代 よく食べていたということで、カレー好きなわたくし 食べてみるのを楽しみにしていました   【アルバカレーの歴史】アルバカレーの歴史は古く、1971年(昭和46)年8月 石川県小松市で生まれました。創業者の今度さんは料理人である兄の影響を受け、デンマークのコペンハーゲンを中心にスペイン、イタリア、ドイツなどで2年間西洋料理の修業をし、洋食の基本を習得しました。帰国後、試行錯誤の末にアルバカレーを完成させ、「カレーの市民アルバ」を小松駅近くに開業いたしました。金沢鳴和店にはメジャーリーガーの松井秀喜選手も星陵高校時代に足繁く通ったという逸話も残っています。【アルバカレーとは】アルバカレーのルーはシチューがベースの欧風カレースタイルです。小松の工場で作っているルーはタマネギをたくさん使い、野菜と牛肉をじっくり6時間以上煮込むことで、深い味わいを出しています。■商品詳細はこちら↓http: / /www .kgf-taxan .co .jp /alba /index .html    2食いただいたので、息子くん(小6)と 二人で昼食としていただきました♪   沸騰したお湯で温め・・・      ドーーーーーン!!!とルーをのっけて・・・   トッピングは・・・       ちょうど食べる前の日にテレビでやってた、某金沢カレー屋さんのメニューが気になっていたので 同じ感じに、 いつもとは違って、ルーを全面に・・・ そして トンカツと キャベツの千切りをトッピングしていただきました~~!!! トンカツと キャベツをトッピングするのが 金沢カレーの定番なのかな?? とにかく、テレビで見て、 これ絶対にやってみよ~と思ってたところだったんです~~   ルーは 甘すぎず、辛すぎず ドロっとしてて 濃厚~~~!!! 私が大好きな スパイス系が効いているものではないけど、 なんとなく懐かしい味で、 どんどんスプーンがすすみます   北陸、石川の地で生まれ 長年みんなに愛され続ける やみつきの味と本格派の実力。   なるほど やみつきになる味です 小6の息子君も 辛すぎないので 美味しい美味しいと アッというまに間食~~       ルーが かな~り濃厚だから、千切りキャベツは この後 山盛り追加して食べました~ テレビで見て トンカツに ソースをかけてトッピングするのは いかがなもんかな~?? って思ってたけど、 この組み合わせ、 イケる~~!!!  アルバ熟成カレー とっても美味しくいただきました~   ▶レトルトカレー 10 食セット3,900円(税込) 3000円以上購入で 送料無料みたいなので 今度は自己買いしてみようと思ってます♪   加賀電子株式会社さん、 アルバ熟成カレー とっても美味しかったです!! ごちそうさまでした~~   秋葉原便利生活★かが~るファンサイト応援中       http://blogs.yahoo.co.jp/annsatomi/26243479.htmlプレゼント企画開催中で~す 10000パーセント ムリな無謀なチャレンジに 応援お願いしま~す 一回でも応援して下さった方は エントリーなので 気軽にお遊び気分で参加して下さいね~

投稿日時:2010/06/24 : Yahoo!ブログ - ☆カピバラの懸賞日記☆ 提供:加賀電子株式会社

「『秘伝の濃厚ルー』アルバ熟成カレー レトルトカレー 2袋 780円(税込)(加賀電子株式会社)」の商品画像

『秘伝の濃厚ルー』アルバ熟成カレー レトルトカレー 2袋 780円(税込)

価格:780円(税込)

ショップへ行く