閉じる

『秋葉原便利生活★かが~る』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 秋葉原便利生活★かが~る 加賀電子株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【オーガニックマテ茶】ビタミン&ミネラル豊富「飲むサラダ♪」新年の体調管理に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ビタミン・ミネラル不足は、「飲むサラダ」マテ茶で解消♪

今、アルゼンチンのオーガニック食材専門店 ARCO(アルコ)の太陽と大地のめぐみ「飲むサラダ」オーガニックマテ茶を愛飲させていただいています。     LA MERCEDは、細心の注意を払って有機栽培された茶葉を使用したマテ茶で、有機国際規格「OIA」、アメリカ有機規格「USDA」および、日本農林規格「有機JAS」で認定された商品。太陽と大地のめぐみ「飲むサラダ」マテ茶はこちらマテ茶を、知っていますか?マテ茶は、ビタミン、ミネラルの含有量が高く、飲むサラダと言われているお茶です。野菜の栽培が困難な南米の地域では、栄養摂取源なのだとか…└(゚∀゚ )┘その他にも、鉄分・カルシウム・カテキン・フラボノイド・サポニン等も含有。これは、本当に飲むサラダに相応しい栄養価かも!!では、さっそく…箱を開けるとこんなかんじ。 ティーバックになっているから、とっても便利♪お湯(80度くらいが目安らしい)を注ぐと…意外にも、緑色でした(。゚д゚。))何となく、勝手にだけど、マテ茶って名前から、茶色のイメージだったんだぁ…でも、パッケージからして、普通は緑色を想像するのかな(笑)味は、普通に美味しくて、飲みやすいです♪苦味は少しあるかんじだけど、好みによって、ティーバックを出すタイミングを変えればいいこと。しいていえば、薬草っぽい風味が微妙に…するかも。ティーバックひとつで、カップ3~5杯作れます。温かくても冷たくても、美味しくいただけました(●・ω・●)♪ハチミツやレモンなどを加えて飲むのもオススメなのだとか。私は、飲んだのは初めてなのですが、それ以前に何度かテレビ番組で、見聞きした事がある名前のお茶だったんです。南米の方が、不思議な飲み方をしているのを見た事があって…私の記憶では…マテ茶の茶葉を茶器に入れて、お湯を注ぎ、茶漉しのついた専用ストローで飲むんです。しかもミルクとかも混ぜて、回し飲みしてた!マテ茶って、あれの事だよね(*∀*)?って思って、調べてみたら、やっぱりそうだった。どんな味がするのか、いつか飲んでみたかったから、嬉しい♪今度は、ミルクやレモン・ハチミツ何かを入れて飲み比べてみよう(●´艸`)。゚何だか飲み続けてみたい気がしています~~秋葉原便利生活★かが~るファンサイトに参加中

ラム   2010-02-06 00:00:00 提供:加賀電子株式会社

企業紹介

加賀電子株式会社

(コマースサイト一覧はこちら↓)
http://www.taxan.co.jp/business_topic/ecsite.html

当社は、オーガニック商品、美容関連商品、カメラ関連商品、クリエイティブ製作関連商品、また「金沢カレー」、NHK放映中アニメ「やさいのようせい」商品等の多様な商材を取り揃え、コマース事業を展開しております。

皆様のご参加を、お待ちしております。

サイト一覧

やさいのようせい On-line Shopカレーの市民アルバ(金沢カレー)onmo.jp

アルスールアルコレチェ

パタゴニアバスソルトtvkショップエルスタンス

onmo楽天Shopping Imaging-ParkKGDirect

CGiN
ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す