『便利野菜ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
三笠産業株式会社 |
---|
プリッツの味の とても素朴版、、、野菜パウダーのビスケット風。
バターは 使わず、、、オリーブオイルを少しだけ 使用しました。
いつも バターたっぷり 砂糖たっぷりで私好みの お菓子ばかり作ってますが、、、
たまには ヘルシーで いいかなぁって気軽な気持ちで作ったら
息子たちには かなり ヒットだったみたい、、、すぐに なくなってしまい びっくり。
国産野菜100%の 安心な 野菜パウダー を 使用してます。
紫芋、かぼちゃ、さつまいも の3種類で、砂糖を少なくしても
野菜の甘み ほんのりの甘みが いい感じです。
■作り方■
薄力粉・・・100g 砂糖・・・20g 塩・・・ひとつまみ 牛乳・・・50g オリーブオイル・・・大匙1
野菜パウダー(紫芋 かぼちゃ さつまいも)・・・各大匙1弱
1.野菜パウダー以外の材料をボウルに入れて よくこねる。
2.耳たぶくらいの硬さになったら 3等分して それぞれの野菜パウダーを入れてこねる。
3.5分くらい 寝かせたら 綿棒で広げて 好きな形にカットする。
4.3を天板に並べて 予熱なし170度で 20分程度焼く。
カリカリが好きな人は 焼き時間を長くしてください。
トースターでも オッケーです。 トースター だと 様子を見ながら15分程度。
そのままでも 優しい味で 美味しかったですが。。。
もう一度 作ったときは ミックスソルト や カレーパウダー や 粉チーズを
振りかけました。
かなり スナック感覚になって 子どもには 人気です。
ワイン系のおつまみにも ポリポリ食べれて お勧めかなぁ~
野菜パウダーの色で色々な色が出せるのもいいかなぁ。
人参パウダー や ホウレンソウパウダー などでも いろいろと 色がそろうといいですよね。
野菜パウダーについては↓
便利野菜ファンサイトファンサイト参加中
昨日は 朝は またまた 激寒 で。。。朝 着込んだら お昼はぽかぽか陽気。。。
気温の変化が 大きすぎると 着るものに困りますよね。。。涙
子供たちの秋服を用意した と 思ったら もう冬服が、、、今週末あたりに買い求めないと。。
この頃季節に追われているようなぁ。。。
気が付けば 金曜日ですね~ 年末に近づくからか 最近 時間が早すぎるようなぁ。。。
レシピブログに参加しています↓
レシピブログに参加中♪
iroha 2013-11-15 04:17:55 提供:三笠産業株式会社
Tweet |
三笠産業は、1949年の創業以来、半世紀にわたり農業分野に従事してまいりました。この事業を通じ、『農業・環境・健康』を経営の柱とし、人々の豊かで健康的な食生活を支える活動を展開しております。近年、超微粉砕技術を更に極め、野菜を丸ごと超微粉末にした「ファインパウダー」を製品化いたしました。特に、乳幼児・お年寄りや野菜嫌い・野菜不足の人たちが、消化吸収性の優れた栄養素をバランス良く補うことができる、新しい機能性食品に応用していきたいと考えています。