閉じる

『便利野菜ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 便利野菜ファンサイト 三笠産業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【便利野菜】ゆずパウダーを使ったレシピを募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

冬の食卓にゆずの風味をプラス♪便利野菜パウダー

ママブロネタ「今日の晩ご飯」からの投稿★本文はここから★ 三笠産業さんのお野菜パウダーを使って、オリジナルレシピ。今回はゆずパウダーをお試ししています。    お野菜をまるごと超微粉末にした、便利野菜パウダー。乳幼児・お年寄りや野菜嫌い・野菜不足の人たちが、消化吸収性の優れた栄養素をバランス良く補うことができる、新しい機能性食品として応用もできます。ゆずパウダーは、シャーベットやゼリーなどお菓子作りに利用していただける他、岩塩と混ぜて「ゆず塩」、バターにまぶして「ゆずバター」など意外と色々なレシピに活用できますよ。冬に美味しい2品のお料理に使ってみました。かぼちゃの柚子あんかけ  いつものかぼちゃ煮に、ひき肉を加えた柚子あんかけをかけることで、ボリュームもアップしてしっとりと食べやすくなりますよ。材料(4人分)かぼちゃ  1/4個白だし    30ml水      200ml鶏ひき肉   50~100gゆずパウダー  小さじ1おろししょうが  少々水溶き片栗粉  適宜①かぼちゃを食べやすい大きさにカットし、面取りして、ところどころ皮を落としておきます。  ②かぼちゃを小なべまたは小さめのフライパンに、皮を下にして並べ、白だしと水を合わせた煮汁を入れます。(煮汁はかぼちゃがひたひたになるくらいの量で加減してください)  ③落し蓋をして、はじめ強火~沸騰後3分まで煮ます。その後、かぼちゃが柔らかくなるまでごく弱火で6~8分煮ます。  ④火を止め、かぼちゃを取り出した残った煮汁に、適宜新しい煮汁(分量外)を足します。火にかける前に、鶏ひき肉とゆずパウダー、おろしショウガを加え、煮汁になじませておきます。⑤中火にかけてひき肉に火が通ったら、アクを取り、水溶き片栗粉でとろみつけします。かぼちゃ煮にかけて出来上がり。ふろふき大根みそだれに使う、ゆずの絞り汁をゆずパウダーに代用してみました。ゆずパウダーはゆずの果皮が使われているので、苦味がきいていてちょっぴり大人な雰囲気でした。白だしを使って簡単に、レンジ加熱のみで作ってみましたよ。材料(作りやすい分量)大根    1/2~2/3本白だし     60ml水        720ml味噌      大さじ2 砂糖      大さじ2ゆずパウダー  小さじ1だし汁     大さじ1 ①大根を5cmくらいの輪切りにし、皮を厚めにむきます。火が通りやすいように十字に切れ目を入れておきます。  ②レンジ用耐熱容器に大根を並べたら、白だしと水を合わせた煮汁を入れます。  フタをして、レンジで15分加熱します。その後様子を見ながら、大根が柔らかく火が通るまで2分くらいずつレンジで追加熱します。(700wで18分でした)   ③みそだれを作ります。耐熱容器に味噌、砂糖、ゆずパウダー、だし汁を入れよく混ぜます。④フタをせずにレンジに1分半かけます。3回くらいに分けて加熱、取り出すたびにまぜるとダマになりません。みそだれのできあがり。⑤②の大根を煮汁をきって皿に盛り、みそだれをかけてできあがり。 ごちそうさまでした。 便利野菜ファンサイトファンサイト参加中

にゃん   2013-12-22 11:34:36 提供:三笠産業株式会社

企業紹介

三笠産業株式会社

三笠産業は、1949年の創業以来、半世紀にわたり農業分野に従事してまいりました。この事業を通じ、『農業・環境・健康』を経営の柱とし、人々の豊かで健康的な食生活を支える活動を展開しております。近年、超微粉砕技術を更に極め、野菜を丸ごと超微粉末にした「ファインパウダー」を製品化いたしました。特に、乳幼児・お年寄りや野菜嫌い・野菜不足の人たちが、消化吸収性の優れた栄養素をバランス良く補うことができる、新しい機能性食品に応用していきたいと考えています。

野菜パウダーの便利野菜 通販サイトへ

美人野菜 しょうがでホッと しょうがでキュッと 通販サイトへ


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す