『便利野菜ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
三笠産業株式会社 |
---|
ママブロネタ「昼ごはん」からの投稿今日のお昼ごはんは、お野菜パウダーを使ってとうもろこしのケークサレ☆カフェ風ワンプレートランチを作ってみたよ♪★とうもろこしのケークサレ★塩ねぎ鶏のサラダ★トムヤムクン春雨のスープオープンカフェで春の風を感じながら、ランチをイメージしてみました!とうもろこしのケークサレには、三笠産業さんのお野菜パウダーを使っています。生地に混ぜ込むだけで、トウモロコシの甘みと香りいっぱいのおいしいケークサレができちゃいます☆おもてなしにも、ちょっと手の込んだ感があっておすすめですよ♪とうもろこしのケークサレ材料とレシピです。材料(ケークサレ 1台分)ホットケーキミックス 80gとうもろこしパウダー 10g卵 2個牛乳 120mlオリーブオイル 20ml塩、黒コショウ 少々ベーコンスライス 50gタマネギ 80gゆでじゃがいも 80gオクラ 3本スライスチーズ 2枚(貝印シリコーン ケークサレ型に付属のレシピを参考にアレンジしています。)作り方下準備・オーブンを180℃に予熱しておく。・ケークサレ型にバター(分量外)を塗り、打ち粉をしておく。・ホットケーキミックスと とうもろこしパウダーを合わせてふるって おく。1.ゆでたジャガイモを1cm角に切る。 オクラを薄切りにする。 スライスチーズを粗みじんに切る。 タマネギ、ベーコンを 粗みじんに切り、フライパンで軽く炒めておく。2.ボールに卵を割り入れ、牛乳、オリーブオイルを加えて 混ぜ合わせる。塩、黒こしょうで味をととのえる。3.2に1を加えて混ぜ、ふるった粉類を入れてさっくりと混ぜ 合わせる。型に流し入れ、空気抜きしてから、180℃に熱した オーブンで40分焼く。粗熱を取り、型から取り出したら適当な大きさにカットして盛り付け♪とうもろこしのキレイな黄色が春らしいでしょ♪ごちそうさま。三笠産業さんの便利野菜の野菜パウダーは、全て安心安全な国産野菜を100%使用しています。栄養価の高い旬の野菜を、協力農場から仕入れ、粉末にしています。便利野菜ファンサイトファンサイト参加中
にゃん 2014-04-21 14:01:23 提供:三笠産業株式会社
Tweet |
三笠産業は、1949年の創業以来、半世紀にわたり農業分野に従事してまいりました。この事業を通じ、『農業・環境・健康』を経営の柱とし、人々の豊かで健康的な食生活を支える活動を展開しております。近年、超微粉砕技術を更に極め、野菜を丸ごと超微粉末にした「ファインパウダー」を製品化いたしました。特に、乳幼児・お年寄りや野菜嫌い・野菜不足の人たちが、消化吸収性の優れた栄養素をバランス良く補うことができる、新しい機能性食品に応用していきたいと考えています。