『便利野菜ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
三笠産業株式会社 |
---|
便利野菜パウダーのモニターに選んでいただきました!
ありがとうございます!!
便利野菜ファンサイトファンサイト参加中
だがしかし!!
わたくし、身の程知らずでしたw( ゚д゚ )
お菓子作りはビギナーだというのに、
こんな素敵アイテムをモニターさせていただく事になり
申し訳ないやら、オロオロするやら・・・!
しかも、ケーキが課題なのです。
私のビギナーっぷりで、どこまで紹介できるでしょう。
(減量用に、おいしくならないように
でも嫌にならない程度のおからクッキーを研究し続けるような女です)
みなさんどんなケーキをお作りなのかとブログを拝見させていただいたのですが
めちゃくちゃ上手で、めちゃくちゃおいしそうなプロ級のケーキばかりで
脳内でチーン!!とオーブンの音が鳴り響きましたw
(ピピッ♪とかじゃないです、ボロオーブンの、チーン!!ですw)
ああっ。でも、
私のような初心者でもこのくらいできちゃう!というのはお見せできるかも。
実にお見苦しい物なのですが、笑ってもらえたら嬉しいですw
こりゃもう、ホットケーキミックスだろう!と思い
材料を投下します。そこに「かぼちゃパウダー」(*´ω`*)
当たり前ですが、かぼちゃの香り!
しっとりした粉で、混ぜやすいです。これだけで既においしそう。
この私でさえ、こうしたらどうだろう?ああしたらどうだろう??と
どう考えても作れなそうなお菓子を作る妄想が次から次へ。
そのくらい、可能性を感じました。
何でもおいしくなる可能性。
お正月用に用意した黒豆を投下してみました。
娘たちが黒豆大好きで、むしゃむしゃ食べるので。
かぼちゃと黒豆って、なんだかときめきます。
ふふ。
オーブンじゃありませんよ。
炊飯器でケーキです!!
最近炊飯器でケーキを作る本を買ったんですw
なんだか、錬金術みたいですw
さぁさぁ!どうでしょう!
かぼちゃ黒豆ケーキの出来上がりです!
娘たちのテンションもダダ上がりです!
長女「おぉぉ、おかあさん!おいしそうだねぇ!」
次女「・・・!!・・」
かなりおいしかったです。
しっとりしていて、かぼちゃの甘みがやさしくて。
黒豆の食感と甘さがかぼちゃのまろやかさにぴったり!
ある程度おいしくないとおいしいとは言ってくれない夫も、「うまい」といって
むしゃむしゃ食べてましたよ。
・・・勝った気分です・・・。
同様な手順でほうれんそうパウダーでも作ってみました。
ほうれん草パウダーはティースプーン1杯3gで、
なんとほうれん草1束30g分だそうですよ!
生クリームやクリームチーズに混ぜたりもしてみたいです。
バニラアイスにも混ぜてみたい!!
白玉団子にも混ぜてみたい!
ちなみにこちらのケーキも炊飯器!
ほうれん草パウダーと生クリームとあんこで和風ケーキです♪
お正月に出したのですが
これもまた家族に大好評!
炊飯器でパンやゆべしも作れるようで
色々と生産しております。
見た目にもきれいで栄養たっぷり。
子供のおやつに最適ですね♪
離乳食にも活用しやすいし、お年寄りにも良いと思います。
次は何を作ろうかな??と
わくわくしています♪
他にも紫芋やブロッコリーなど
色んな野菜があります!ぜひ、お試しください♪
【国産野菜パウダー/便利野菜粉末/無添加・無着色/お野菜畑(三笠産業直売)】ほうれん草/かぼち...価格:930円(税込、送料込)
人気ブログランキングへ
ぶち 2015-01-08 14:01:25 提供:三笠産業株式会社
Tweet |
三笠産業は、1949年の創業以来、半世紀にわたり農業分野に従事してまいりました。この事業を通じ、『農業・環境・健康』を経営の柱とし、人々の豊かで健康的な食生活を支える活動を展開しております。近年、超微粉砕技術を更に極め、野菜を丸ごと超微粉末にした「ファインパウダー」を製品化いたしました。特に、乳幼児・お年寄りや野菜嫌い・野菜不足の人たちが、消化吸収性の優れた栄養素をバランス良く補うことができる、新しい機能性食品に応用していきたいと考えています。