閉じる

『便利野菜ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 便利野菜ファンサイト 三笠産業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【2/3節分の日】便利野菜のパウダーを使った見た目も可愛い恵方巻きレシピを大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

節分の恵方巻きに野菜パウダーを使ってお花の巻き寿司

Dolly nail ∟オーダー受付付け中です♪!お値打ちネイル用品のお店 ∟ネイル用品を格安で販売してます。ヤフオクのページ ∟現品限りの格安ネイルも多数出品中です♪モバオクのページ ∟こちらにしか出品していないネイルもあります( ´艸`)こんばんは~☆ちょっとフライングですが我が家では今日のお昼ごはんに恵方巻きというか、巻き寿司を作って食べました('-^*)/宅配専門のお寿司屋さんで1年半ほどバイトをしていた経験があるので普通の主婦としては、巻き寿司を作るのはわりと得意です♡ 自分で得意とか言っておきながらこの程度のクオリティですみません(笑)家族3人でお米3合分、この写真の巻き寿司全て完食してしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!さらに、そのあとおやつも食べちゃって…うち、育ちざかりの男の子いたっけ?! 今回はモニプラさんで頂いたこちらの野菜パウダー3種を使わせて頂きました。私が選んだのは栄養価と彩りを重視して選んだほうれん草、にんじんと香りに期待して選んだゆずの合計3種類ですが他にも10種類以上あるようです。 うちの子は野菜もよく食べてくれるのであまり工夫した事もなくてなんとか野菜を食べさせるための苦労もないんですが野菜をたくさん使って料理をしようとするとどうしても手間がかかる…。肉や魚なら切って加熱するだけだけど野菜は丁寧に洗ったり皮をむいたり何かと手間と時間がかかるので忙しい時は大変ですがこうやってパウダーになってるとチャチャッと混ぜて簡単に栄養を摂取できてありがたい!しかも原材料の野菜は安心の国産。しかも添加物なし。今回は酢飯に混ぜて恵方巻きに使ってみましたо(ж>▽<)y ☆ちなみに我が家は… 炊飯器使わない派なので、お鍋でごはんを炊いてるんですがステンレスのお鍋なので、酢飯を作る時はすし酢を炊き込めてとても便利♪材質によっては、酢の酸によって、お釜やお鍋を傷めたりする可能性があるのでもし真似する方がいたら要注意です。自己責任でお願いします。今回の我が家の酢飯のレシピは…米…3合米酢…90mlさとう…大さじ3塩…小さじ1水…450mlちなみに我が家はちょっと固めのご飯が好みです。普通に炊きあがったご飯にすし酢を混ぜるのが一般的だと思いますが炊き込んでしまえば、炊きあがったらサッ軽く混ぜるだけでOKだから楽ちん♪酢飯ができあがったら、野菜パウダーを混ぜてみました。 今回は試しに、150gのご飯に約1gのパウダーをかけてみました。 混ぜ終わったらこんな感じ。ゆずはあまり色が付きませんね。当たり前か。香りに期待して選んだゆずですが、袋を開けた瞬間からめっちゃいい香りで期待通り♡ほうれん草とにんじんも、ゆず程ではないですが混ぜてるうちに香りが('-^*)/肝心のお味は、混ぜご飯の状態で食べるとそれぞれの野菜の風味が感じられました。巻き寿司にして食べると、お魚の味や醤油の味で薄れてしまうのでパウダーを混ぜる量にもよると思いますが、野菜が苦手なお子さんでも大丈夫そう♡3色のご飯を使って子供用にお花の形の飾り寿司を作りました♪ にんじんのご飯を使って細い巻き寿司を6本作ります。ご飯の敷き方をこんな感じにすると、巻き終わり部分でご飯が溢れ出たりしないで綺麗に巻けます('-^*)/あと、ゆずのご飯を使って同じものを1本つくります。 ほうれん草のご飯を敷いた上に、細い巻き寿司をのせます。 手で持って、横からバランスを見ながら細い巻き寿司をのせます。ゆずの巻き寿司が真ん中になるように並べました。バランスよく並べたら、最後に上からほうれん草入りのご飯をのせてギュッとしめたらもう完成です(・ω・)/ ほうれん草ごはん×中トロでトロ鉄火巻きも作りました。これをアレンジするとアンパンマンやミッキーなどキャラ弁も作れます♪運動会のお弁当に作ったミッキー太巻き お花見弁当にアンパンマン太巻き (私の絵心の無さでどちらもクオリティいまいちですが…苦笑)あと、かなり久々に作った裏巻きは、トロたくにしました♪(中落ち×たくあん) 海苔にごはんを敷くまでは普通と同じなんですが、そのあと裏返して具材をのせて巻きます。裏返すと、ご飯粒がいっぱい付いちゃって大変なので、ラップを使います。あとは巻くだけ~とっても簡単:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 今回は白ごまをかけて頂きました。本当はネギをかけたいんですが、ゆゆが生のねぎはちょっと辛みが苦手なので…(;´▽`A``こちらは中落ち×生海老の組み合わせです。 我が家は私とゆゆがめーーっちゃ海老好きなので、海老は欠かせません(笑) こちらはゆずご飯を使って、具材はブリ、サーモン、マグロ、イカ。たっぷり入れて豪華な海鮮巻き~(・∀・) こちらは中途半端に余ったご飯なので、にんじん入りごはんとノーマルな酢飯のハーフ&ハーフです(笑)具材はマグロとブリを巻きましたヾ(@°▽°@)ノ そんな感じで、ごはん3合分の巻き寿司の完成です(´∀`)ちなみに今回はお得なお刺身の切り落としmix1パックと少量の中落ち1パック、生海老1パック、それぞれ300円ほどだったので合計1000円弱の海鮮でこんなにたくさんできました♡本当はお刺身用のサクで買うと、細長く切って巻きやすいんですが色んな具材を食べたいと思うと少人数家族では色んな種類を買えませんよねヽ(;´Д`)ノなので今回のような切り落としがmixになったものや手巻寿司用のセットとか、お刺身盛り合わせとかを買うといいと思います♪ちなみに、バイト時代に色んな組み合わせの巻き寿司を作っては賄いで食べてましたが全部巻きとかやっても美味しかったので、組合せはなんでもありだと思います(≧▽≦)今回モニターで頂いた野菜パウダーを使えば生魚が苦手な人や小さなお子さんでも色鮮やかで見た目も楽しく美味しい巻き寿司が作れるのでオススメです♡巻き寿司では各1gずつしか使わなかったので、まだまだたくさんあるので今度はお菓子作りにも使ってみようかな?!と思ってます(・ω・)/便利野菜ファンサイトファンサイト参加中 ↑参考になりましたらぜひクリックをお願いします★おかげさまで多数部門に幅広くランクインしてます( ´艸`)

みぢょ*ネイル   2015-02-01 19:00:16 提供:三笠産業株式会社

企業紹介

三笠産業株式会社

三笠産業は、1949年の創業以来、半世紀にわたり農業分野に従事してまいりました。この事業を通じ、『農業・環境・健康』を経営の柱とし、人々の豊かで健康的な食生活を支える活動を展開しております。近年、超微粉砕技術を更に極め、野菜を丸ごと超微粉末にした「ファインパウダー」を製品化いたしました。特に、乳幼児・お年寄りや野菜嫌い・野菜不足の人たちが、消化吸収性の優れた栄養素をバランス良く補うことができる、新しい機能性食品に応用していきたいと考えています。

野菜パウダーの便利野菜 通販サイトへ

美人野菜 しょうがでホッと しょうがでキュッと 通販サイトへ


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す