便利野菜ファンサイト/れんこんパウダー 【野菜パウダー・乾...の口コミ(クチコミ)・レビュー(こうめさん)

レビュー

モニプラさんのご縁で、三笠産業株式会社さんの便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました。便利野菜ファンサイトファンサイト参加中れんこんにはビタミンCが豊富で、貧血や肝臓や皮膚に良いとされているそうです。また、野菜では珍しいビタミンB12を含んでいて、これは鉄分の吸収を助ける働きをします。さらに、とろみを出す効果もあるので、つなぎの小麦粉の代わりに使うことも可能。合わせて乳酸菌とともに摂ると花粉症などのアレルギー改善に効果があると注目されているとのことです。魅力あふれるれんこん、これは是が非でも摂取するしかないですね!!といいつつ、特にれんこんを使ったレシピを普段作らないため、どんな料理が良いのか迷っていたら、今回は料理上手なお父さんが「メインになるよ!ジャガイモスープ」を作ってくれることに!!ありがたいです!まずは今回の材料ジャガイモ……3個タマネギ……1/2個ほうれん草……1束バター……大さじ1と1/2コンソメ……キューブ3つベーコン……250g(量はお好みで)ウインナー……4本(量はお好みで)牛乳……200cc粉チーズ……適量塩コショウ……適量れんこんパウダー……小さじ1水……適量手順①ジャガイモ、タマネギを薄切りに、ベーコンはみじん切り、ウィンナーも小さめに切ります。②ほうれん草はゆでて、水けをきって一口サイズに切ります。③バターを溶かした鍋に、ジャガイモとタマネギを炒め、焦がさないように火が通ったら、具がひたひたにかぶるくらいの水とコンソメを入れ、煮ます。④すべてが煮崩れる位くたくたになったら、ミキサーで混ぜます。⑤先ほどの鍋でベーコンとウインナーを炒めます←とってもいいにおいでした♪(油はひかなくてもベーコンとウィンナーから出てました)焦げやすいみたいなので注意!⑥鍋に④の具を鍋に戻し、牛乳を少しずつ入れ、スープにしていきます。⑦ほうれん草、れんこんパウダーを加えて混ぜて、粉チーズをふり、煮込みます。⑧最後に塩こしょうをふって完成♪一口食べて、美味しーー(*^_^*)ほっこり幸せになれる味です。れんこんの味はあまりよく分かりませんでしたが、とろとろのスープで、体の芯から温まる~♪お味でした。れんこんの野菜パウダーは国産の新鮮な野菜を殺菌、乾燥しており、袋をあけてそのまますぐに使えました。とっても粒子が細かくて、すぐ溶けました。今回使ってみて、粉を直接かぐと、れんこんの香りがした位で味はいつものスープと変わらなかったので、味を変えずにれんこんの栄養素をばっちり摂取できて、得した気分です!これからも色んな料理に加えていきたいです。素敵なご縁をありがとうございました。最後に、きちんとした?レシピを載せるのは初めてなので、いたらない点が多々あるかと思いますが、何卒大きな心で許していただけるとありがたいです。三笠産業株式会社
口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(1枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(2枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(3枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(4枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(5枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(6枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(7枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(8枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(9枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(10枚目) 口コミ:便利野菜「れんこんパウダー」を試さていただきました!の画像(11枚目)

投稿日時:2013/02/16 : その時びより 提供:三笠産業株式会社

「れんこんパウダー 【野菜パウダー・乾燥野菜の便利野菜】(三笠産業株式会社)」の商品画像

れんこんパウダー 【野菜パウダー・乾燥野菜の便利野菜】

価格:195円(税込)

山口県岩国市の特産品である『岩国れんこん』をパウダーにしました。『岩国れんこん』は穴の数が通常より多く、岩国藩主の家紋の数と同じで、とても喜ばれたという逸話もあります。 れんこん独特の粘りがあり、ハンバーグのつなぎ等に使えます。ちなみに、れんこんはアレルギー体質の改善にも効果があるとも言われています。

ショップへ行く