便利野菜ファンサイト/かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ジェニコさん)

レビュー












便利野菜ファンサイトファンサイト参加中














三笠産業株式会社さんより『かぼちゃパウダー』をお試しする機会をいただきました。














口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(1枚目)














この『かぼちゃパウダー』、野菜を丸ごと超微粉末にしたファインパウダーなんです。
粒子が細かいので色にムラが出来にくく、発色がとてもキレイ。
パウダーだからカットする手間はないし、
小麦粉よりも細かい粒なので口当たりもなめらか、しかも栄養素はそのまま、という優れもの。
使いたい時に使いたい分だけササッと使用できるのがいいですよね。













口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(2枚目)


口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(3枚目)
















中身はこんな感じ。
かぼちゃのいい匂いがします。
野菜を乾燥させて水分をとばしているので、たった10分の1の量で
蒸し野菜と同等の栄養がとれます。
しかも全て国産。
食品添加物も一切使用されていません。
不足しがちな野菜補給はもちろん、
離乳食・高齢者の方の介護食・かわいいペットの栄養補給などにも効果抜群。
安心・安全な野菜パウダーは主婦の強い味方ですね。
















そんな『かぼちゃパウダー』を使って息子と簡単おやつ作り♪













口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(4枚目)













かぼちゃだんごの豆乳ぜんざい


☆材料☆

白玉粉              80g
かぼちゃパウダー       20g
水                 適量
あずき缶             適量
調整豆乳            適量
(苦手な方は牛乳で代用可)


☆作り方☆  


①白玉粉・かぼちゃパウダー・水をボウルに入れ、
耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。
※少しずつ水を入れて調整してください。













口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(5枚目)














②好きな形に丸める。
※ニョロッとしているのは息子作です(笑)












口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(6枚目)















③出来上がったかぼちゃだんごを茹で、氷水で冷やす。
④お皿にだんごを盛り付け、あずき・豆乳を入れたら出来上がり。












口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(7枚目)















かぼちゃだんご、おいしー!!
о(ж>▽<)y ☆













発色がキレイなので彩りもいいですね。
かぼちゃの味もしっかりしますよ。
あずきと豆乳とマッチしてパクパク食べられました。
私、あずき大好きなんで、もう最高のデザートですよ。
かぼちゃとあずき、最強のコラボですね。
満足満足。












口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(8枚目)















今回は冷たいデザートにしましたが、
寒い季節には温かいぜんざいで食べてももちろん美味しいと思います。
私は甘さ控えめのものが好きなので、だんごを作る時に砂糖を入れていませんが
旦那さん曰く『もう少し甘いだんごでもいいかも』とのことでした。
甘めが好きな方はお好みで調整して作ってみて下さい。













口コミ:かぼちゃパウダー。の画像(9枚目)















おやつタイムに栄養価たっぷりの『かぼちゃパウダー』を使った
スイーツはいかがですか?
とても簡単なのでお子さんのいらっしゃる方は
一緒に楽しく作ってみて下さいね。













三笠産業株式会社さん、素敵な商品をありがとうございました。











☆かぼちゃパウダーだけでなく、いろんな野菜パウダーのラインナップがあります。
気になる方はぜひチェックしてみて下さい。











投稿日時:2013/09/01 : のんびりブログ 提供:三笠産業株式会社

「かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾燥野菜の便利野菜】(三笠産業株式会社)」の商品画像

かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾燥野菜の便利野菜】

価格:185円(税込)

古くから「冬至に食べると病気にならない」と言われてきた『かぼちゃ』をパウダーにしました。代表的な品種のえびすかぼちゃを使用しており、甘みのあるパウダーです。 キャラ弁では黄色を引き受けます。またカレーやシチューに加えると、とても自然なとろが出ます。甘みだけでなくかぼちゃの栄養も隠れている美味しいカレーに仕上がります。

ショップへ行く