便利野菜ファンサイト/かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ぽんたさん)

レビュー

モニプラさんで、三笠産業株式会社さんの「便利野菜」をいただきましたよ~今回はかぼちゃパウダーです。野菜パウダーの何が便利って、切って加熱して裏ごしして・・・と手間のかかる工程が一切いらないこと。これだけで、かなり手間も時間も省けます。超メンドクサガリな私にとって、「お菓子(お料理)作ろっかな~」という気力が萎えない(笑)時間内でできるのでありがたい。三笠産業さんのパウダーは発色もいいので、出来上がりがきれいなのもオススメなのです。最初に作ったのは基本のシフォンケーキいつものレシピにかぼちゃパウダーを20g入れただけですので、いきなり作っても水分量を心配することもなく無事成功。お味見をした感じでは、もう少し(10gくらい)入れても良かったかな。↑夜中に焼いて一晩経過。朝ようやくひっくり返したところ分量のみメモメモ~・玉子:4個(白身と黄身別立てします)・砂糖:90g(もう少し少なくてもOK)・ベーキングパウダー:3g(これ入れると失敗しません)・薄力粉:75g(よくふるっておきます)・カボチャパウダー:20g(30gがおススメ)次は最近は待っているおからのケーキに入れてみました。生おから150gかぼちゃパウダー:20gアーモンドプードル:20g砂糖:70g(エリストリールなら100g)乾燥おからパウダー:20gスキムミルク:20g粉チーズ:40gベーキングパウダー:6g以上を量りながら入れて~~こんな感じになるまでよく混ぜます。コツは潰さないこと。とにかく空気を入れるつもりで、細かく切るように混ぜていきます。全卵:2個牛乳:100ccオリーブオイル:100cc全体がきちんと混ざるように混ぜていきます。型に入れて~170℃で40分(厚さによって時間は変わります)このままだとフニャフニャしてますが、ケーキクーラーに乗せて一晩しっかり冷ますと~包丁で切れるくらい固まってます。これをカットして~メープルシロップをかけると~絶品ヘルシーケーキができました。そして。カボチャのフルーツケーキも作ってみました。リンゴは賽の目に切ってレーズンと一緒にシナモンも入れて甘く煮ておきます。(冷蔵庫で1晩置くと、よりおいしくなります)材料を全部混ぜて。型に入れて~甘く煮たリンゴとレーズンをまんべんなく入れます。もう一段生地を重ねて平らにならしてもう一回フルーツを乗せます上からシナモンシュガーをかけて180℃で50分。ちょいちょいとカボチャの種も乗せて~焼けました~割れた所からかぼちゃのきれいな黄色がのぞいています。シナモンシュガーをかけたところが、カリカリしていてこれがまたおいしいのです。ぱっかーん!どっしりなフルーツパウンドケーキ。生地にフルーツを混ぜ込んでいないので、真ん中に層があります。(混ぜてしまうと生地がシナモンで汚れちゃう気がして…)キレイなカボチャ色~~チョコで作った飾りを付けて~~これでハロウィンいかがでしょ?今回もいろいろつくりましたが、かぼちゃプリンとか、定番のタルトとか作ってないんですよ。お料理にしたって、スープとかまだまだ作れるはず。ハロウィンまであと10日ほど。何作ろうかな~~~~~ごちそうさまでした♪便利野菜ファンサイトファンサイト参加中
口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(1枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(2枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(3枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(4枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(5枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(6枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(7枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(8枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(9枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(10枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(11枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(12枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(13枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(14枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(15枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(16枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(17枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(18枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(19枚目) 口コミ:カボチャのパウダーならこんなに簡単。の画像(20枚目)

投稿日時:2014/10/20 : ぽんた's kitchen 提供:三笠産業株式会社

「かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾燥野菜の便利野菜】(三笠産業株式会社)」の商品画像

かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾燥野菜の便利野菜】

価格:185円(税込)

古くから「冬至に食べると病気にならない」と言われてきた『かぼちゃ』をパウダーにしました。代表的な品種のえびすかぼちゃを使用しており、甘みのあるパウダーです。 キャラ弁では黄色を引き受けます。またカレーやシチューに加えると、とても自然なとろが出ます。甘みだけでなくかぼちゃの栄養も隠れている美味しいカレーに仕上がります。

ショップへ行く