便利野菜ファンサイト/かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾...の口コミ(クチコミ)・レビュー(あずさん)

レビュー

かぼちゃパウダーで簡単かぼちゃスープに大根を加えほっこり優しい味わい♪更にに、かぼちゃパウダー入の大根おろしをトッピング。ジャック・オ・ランタンの大根おろしを乗っけたら、レンジでチーン♪加熱する事で大根おろしのシャリシャリからフワトロンちょっとシャリシャリのみぞれスープに♪かぼちゃスープの中の大根はゆでこぼすから大根臭さは感じにくいです。おろしは水切りするのと、かぼちゃパウダーをプラスするのと、レンジ加熱も加わるので、思ったほど大根臭さもないかな・・と思いますが、大根次第 ですね。もし、気になるわーって時は、大根おろしを絞ってから、水に晒して軽く洗って、ざるにあけ、再度絞るといいですよ。なるべく真ん中ー頭の方の大根をおすすめしま~すかぼちゃと大根のスープ・みぞれがけ《材料》[かぼちゃ・大根スープ]かぼちゃパウダー 小さじ2牛乳       50cc大根       3-5cmにんじん     1/3玉ねぎ      1/4ベーコン     1パック(3連パックの内)バター      5g水        適量コンソメ     小さじ1/2塩胡椒      少々[かぼちゃ大根おろし]大根       1/6本(すりおろし、絞って80グラム程度)かぼちゃパウダー 小さじ1/2-1だし昆布or海苔  適量《作り方》1.にんじん・大根・ベーコンは5ミリ幅程度にカット。玉ねぎは薄くスライス。2.かぼちゃパウダーに牛乳を少量ずつ加え、溶かしておく。3.にんじんと大根は先に5分程度茹で、一旦ゆでこぼす。鍋に分量外のオイルを少々温め、玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしたら大根とにんじんを加え、ひたひたになる程度の水とコンソメを加え、煮込む。大根・にんじんがしっかり煮えたら2を加える。(牛乳を足す前、水分が減っていたら具がひたひた程度になるよう、水、もしくは牛乳を加えてね。牛乳が多いとクリーミー、水が多いとサラリと仕上 がります。私の作ったスープはサラリ仕立てです。)4.バターを加え、塩胡椒で味を整え、スープ完成5.大根おろしは軽く絞って(一旦絞ってから水洗いして、再度絞ってもよい。)かぼちゃパウダーを加え、よく混ぜる。カタチを整え、戻した出汁昆布や海苔でパーツを作り貼り付ける。6.器に4と5を入れ、食べる直前にレンジで2-3分程度温め完成ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪にほんブログ村人気ブログランキングへ 便利野菜ファンサイトファンサイト参加中
口コミ:かぼちゃと大根のスープ・ジャックのみぞれがけの画像(1枚目)

投稿日時:2014/10/17 : とりあえず・・・やってみよっ♪ 提供:三笠産業株式会社

「かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾燥野菜の便利野菜】(三笠産業株式会社)」の商品画像

かぼちゃパウダー 【野菜パウダー・乾燥野菜の便利野菜】

価格:185円(税込)

古くから「冬至に食べると病気にならない」と言われてきた『かぼちゃ』をパウダーにしました。代表的な品種のえびすかぼちゃを使用しており、甘みのあるパウダーです。 キャラ弁では黄色を引き受けます。またカレーやシチューに加えると、とても自然なとろが出ます。甘みだけでなくかぼちゃの栄養も隠れている美味しいカレーに仕上がります。

ショップへ行く