『地球にやさしい、暮らしに役立つ電化製品を開発・販売する「べステックグループ」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社べステックグループ |
---|
べステックグループのファンサイト参加中
今回試させていただいたのは、「べステック」さんのハンディスチームアイロン。
「ベステックス」さんは、インバーター、シガーソケットなどのカー用品を始め、便利なスマホ・タブレット用品など、地球にやさしい、暮らしに役立つ製品の開発・生産・販売を行われてます。
さて、これが届いた一式です。
フレームが2つ入っていて、これは「ブラシフレーム」。
布の毛の流れを整えて使用するものです。
これは「エスケットフレーム」です。
布についてほこりや糸くずなどを取り除くことができます。
水を入れる計量カップがついていて、約230mlまで水タンクに入れることができます。
水タンクを取り出します。
注水口カバーがついています。
注水口カバーを開けて、水を入れます。
計量カップは先がとがっていて、入れやすいです。
注水口カバーをしっかりと閉めて、これで水が入りました。
それを本体にセットします。
さあ、いよいよスタート!
電源プラグをコンセントに入れて、電源を押します。
アタッチメントフレームも取り付けます。
電源ボタンを押したら、電源ランプがしばらく点滅し、それから緑色に点灯します。
ここまで準備ができたら、スタート。
すごく簡単です。
あんまり写真がうまく撮れませんでしたが、スチームがすぐに出てきます。
さて、ビフォー・アフターを。
これが、スチームアイロンをかける前です。
しわくちゃですね。
これが、かけた後です。
あっという間にこんなにきれいに!
すっごく簡単でした。
ハンバーにかけたまま、なでるように使用します。
衣類と衣類の間に隙間を作ります。
アイロンをかけるそばから、しわがすーっと消えていきます。
今まで、アイロンでセーター類をかけるのがものすごく苦手でした。
うまくスチームが思うように出なかったり、押し付けるようにあてるものだから、毛流れがぺしゃっとなっちゃったり。
それでいて、まだしわが残ったままのところがあったりして、すごく時間がかかってました。
スチームアイロンってこんなにも便利なものだったんですね。
ハンディだから手軽だし、気軽に使えます。
その気になれば持ち運びもできるので、旅行先にもお供できるかも。
こんなに便利なのに、お値段がたったの 【通常価格:¥1,780(税込)】」!
びっくりしました。
こんなにスグレモノなのに、このお値段は大変お得です。
手軽に使えるので、明日着ていこうと思うセーターなどをパッとシワを取ることができます。
これで準備がすごく楽になります。
本当にありがとうございました!
くりにゃんこ 2019-11-30 11:25:26 提供:株式会社べステックグループ
Tweet |
現在世を賑わせているエコブームの実態は、
色々な製品が急速かつ大規模に作られてきたことにあります。
しかし、地球の資源には限りがあります。
デザイン欠陥や品質不良の製品は地球にある資源や手間がかかり、
人々の生活に良い影響を与えません。
BESTEKはお客様の立場に立ち、この課題と向き合いお客様のニーズに応じて、
優れた自主技術でデザイン・開発・生産、さらに仕入れに力を注いできました。
弊社は「地球にやさしい、暮らしに役立つ、最高品質のものづくり」を目指しています。