閉じる

『健康、美容、安全な食生活を御家庭に...』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 健康、美容、安全な食生活を御家庭に... ベータ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

5日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

通販のベータ食品から♪ 手まるめ信州 おやき 試食モニター30名様 大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

手まるめ信州おやき★食べてみました♪

ベータ食品株式会社さんの手まるめ信州 おやきを食べてみましたおやきは信州の代表的な郷土食です。長野県の多くの地域は急峻な地形と寒冷な気候のため水田が少なく、お米があまり採れなかったところでは、急斜面に畑を作り、小麦や野菜を栽培してきました。その小麦と野菜を使って、お母さんが家族のためにおやきを作り、食事やおやつとして食べてきたそうなのです。手まるめ信州おやきは、おばあちゃんたちが一つ一つ手まるめで作っているんですよおやきの皮は栄養バランスのよい雑穀入りです。小麦粉の中に押し麦、赤米、ごま、アマランサスなど厳選した15種類の雑穀が練り込んであって、とってもヘルシーなのおやきの皮は、とってももっちりしていて、余計な味のない素朴な美味しさです。このもっちりな皮の中に、お野菜で作った具がたっぷり入っているの。私が食べたのは写真の2種類です。旨味たっぷり懐かしキャベツ(左)小川村の開発担当《小嶋氏》の想いの詰まった「キャベツおやき」。小嶋氏の祖母が作るおやきはいつも「キャベツ」のおやき。昔、祖母が作ってくれた味をそのまま再現しました。やさしい味わいホクホクかぼちゃ(右)かぼちゃをさいの目に刻み、甘さを引き出すために隠し味に「味噌」を入れました。素朴な味が際立ちます。キャベツのおやきは、懐かしさを感じる素朴な味付けのキャベツお惣菜という感じでちょうど良い甘しょっぱさとシャキシャキした食感が美味しいの。おやつというより食事代わりにしてもいいくらいの食べ応えですかぼちゃのおやきは、隠し味に味噌が入っているそうなのですが、隠し味っていう言葉そのままに、味噌のしょっぱさを全く感じなくて、上手にかぼちゃの甘みを引き出している感じです。細かく刻まれたかぼちゃがあんみたいになっていて、こちらはおやつにぴったりな感じです素材の美味しさを最大限引き出している、代々受け継がれたおばあちゃんの知恵でできた伝統食っていう感じです。食べ応えあるのに、低カロリーでさっぱりしてて、後味がとってもいいです。毎日食べても飽きがこなそうな素朴な美味しさです気になった方は、こちらからチェックしてみて下さいネ☆ ↓ ↓ ↓自然食品・健康食品のベータ食品ファンサイト応援中

ruruko   2011-02-09 15:11:25 提供:ベータ食品株式会社

企業紹介

ベータ食品株式会社

私たちは創業当時から、「食品は本来、自然からの賜りものであり、身体と心によりよいバランスをもたらすもの」と考え、それらを大切に守り育てていく姿勢で取り組んでいます。

そして、自然食品・健康食品を扱う企業として、「信頼」こそが最も大切な商品価値であると信じ、調査・研究された「安心・安全な素材」を使用したものを、毎日手軽にしかも安価でご利用頂ける形で皆様に商品をお届けしています。

これからも、皆さまのお役に立てるような商品をご提案し続けて参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す