閉じる

『健康、美容、安全な食生活を御家庭に...』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 健康、美容、安全な食生活を御家庭に... ベータ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

通販のベータ食品がお届けする「国産しょうが湯 本格辛味一番」モニター50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「国産しょうが湯 本格辛味一番」で生姜ミルク♪

自然食品・健康食品のベータ食品ファンサイト応援中



ベータ食品さんのイベントに参加し、体が芯から温まる 辛くて旨い「国産しょうが湯 辛味一番」をおためしさせてもらいました。


今、キスケは生姜にはまっています!
毎日すりおろしたショウガを紅茶や料理に入れてますよ~。

キスケが毎日使っているのは、高知の坂田信夫商店の黄金しょうがです。

黄金しょうがは一般の生姜に比べて辛み成分のジンゲロールやショウガオールが多く含まれている生姜なんですよね。

この「国産しょうが湯 辛味一番」も坂田信夫商店の黄金しょうがと土佐一のみを使用されているとのことです。




パッケージ、インパクトありますね( ´艸`)
辛さが伝わってくるようなパッケージです。笑

中は1袋20gの小袋になっています。





粉末状になっているので、使いやすいです。
袋を開けたとたん、生姜の香りがしました!!





キスケはホットミルクに溶かして生姜ミルクとして飲みました。




黒糖が入っているので甘めですね。
1袋全部入れると甘すぎだと思ったので、少し控えめにしてみました。

しょうががピリリと効いていて、体の内側からじんわり温まってくるのを感じました。
いつもすりおろし生姜を紅茶に入れて飲んでいるのですが、それよりもずっと温まるのを感じました。

やはり生の生姜より、乾燥させた生姜のほうが体って温まるのですね~!!

「国産しょうが湯 辛味一番」は粉末で溶けやすく、とても使いやすいですね。
味も生姜がピリリと効いてておいしいし、辛いのが苦手な方はホットミルクに溶かせばまろやかなおいしさを楽しむことができます。

体の中からじんわりぽっかぽかになるので、冷え症の人にもオススメ!
「国産しょうが湯 辛味一番」、しょうが好きのキスケもとっても気に入りました

キスケ   2011-02-17 11:30:59 提供:ベータ食品株式会社

企業紹介

ベータ食品株式会社

私たちは創業当時から、「食品は本来、自然からの賜りものであり、身体と心によりよいバランスをもたらすもの」と考え、それらを大切に守り育てていく姿勢で取り組んでいます。

そして、自然食品・健康食品を扱う企業として、「信頼」こそが最も大切な商品価値であると信じ、調査・研究された「安心・安全な素材」を使用したものを、毎日手軽にしかも安価でご利用頂ける形で皆様に商品をお届けしています。

これからも、皆さまのお役に立てるような商品をご提案し続けて参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す