![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_21160675265c8d9e584853e.jpg)
モリンガフォカッチャ
奇跡と評されるほどの栄養素をたっぷりと含むモリンガ。
ビタミン、鉄、カルシウム、食物繊維をはじめ、90種もの栄養を含み、
体の内側から健康と美しさをサポートしてくれます
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_8536480495c8d9e5a386ac.jpg)
今回はスーパーフードのお店Better Forのモリンガを使用しました!
高品質のフィリピン産を使用した
無添加のモリンガパウダーです
レシピ
・強力粉・・・120g
・モリンガパウダー・・・5g
・砂糖・・・2g
・塩・・・2.5g
・オリーブオイル・・・12.5g
・レーズン酵母元種・・・37.5g
・水・・・75g
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_5336694915c8d9e5c00b54.jpg)
①ホームベーカリーに材料をセットし、10分こねる。
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_7927368475c8d9e5cc87eb.jpg)
②つるんとまとまったら一次発酵約3時間。
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_6605299385c8d9e5d432fb.jpg)
③約2倍に膨らんだら完了。
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_20549325415c8d9e5e24be7.jpg)
④生地を取り出し、縦に3つ折り、横に3つ折りにして丸める。
ボウルを被せてベンチタイム10分。
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_2003403195c8d9e5e8dd42.jpg)
⑤綿棒で優しく生地を伸ばし、
クッキングシートを敷いた型に入れる。
⑥約2倍に膨らんだら表面にオリーブオイル(分量外)を塗り
指でぎゅっと穴をあけて210度で15~20分焼く。
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(10枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_1371324765c8d9e5f935ad.jpg)
綺麗なグリーン
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(11枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_9960951525c8d9e60100ac.jpg)
自家製のレーズン酵母で焼いたふかふかフォカッチャです
モリンガの香りもほのかで食べやすい
![口コミ:*モリンガフォカッチャ<レシピ>*の画像(12枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0317/mp_blog_photo_640_12157658455c8d9e60bf1ac.jpg)
栄誉がつまってるので、
朝ごはんに食べるも良し。
職場でのお昼ご飯にも良し。
フォカッチャサンドにしても良さそうですね
投稿日時:2019/03/17
:
*保育園栄養士ぼむのボンボヌール*
提供:株式会社POT Trading