閉じる

『美瑛選果』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 美瑛選果 JAびえい

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

美瑛の「ゆり根」を使って、お正月料理に一品加えませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美瑛のゆり根

美瑛の「ゆり根」を使って、お正月料理に一品加えませんか?


ゆり根って、お正月のイメージ。
でも、なかなか自分で調理する機会がなく…
いままでその経験はありません。

JAびえいさんが運営する農畜産物のアンテナショップ
美瑛選果
さんがモニプラさんで企画をされているので、
参加させていただきます。

このゆり根

2008年北海道洞爺湖サミット総理夫妻主催社交ディナー食材
として採用されたのだそう
気になります

ホクホク感が美味しいですよね~、ゆり根って。

日本で栽培されているゆり根の90%以上が北海道で栽培
されているのだそう
高温多湿をきらうゆり根の性質に加え、
毎年畑を変えて植え替えを行わなければならないという
手間ひまのかかる作物なだけに、生産に合った気候条件を
そなえた北海道に栽培が集中しているのですって。

植え付けてから毎年植え替え、収穫まで3年の月日を要する
栽培の難しい作物。
引越し先の畑も、数年~10年近くもゆり根を栽培したことのない
土地を用意しなくてはいけないそう。

とっても手のかかるものだったのですね。
全然知りませんでした。

モニターさせていただけたら、ゆり根が主役の
ゆり根きんとん
を作ってみたいです。

今年、ゆり根は妊婦さんにとっても良い食材だという記事を読みました。
ならばきっと産婦さん、授乳中のママにもいいはず。
今年は初めてお正月料理をひとりで作ってみようと思っているので、
是非ゆり根きんとんにも挑戦したいです。

そして新しい年を、新しい家族と共に、健康に迎えられたら
と思います。

スオミ   2010-12-13 21:40:34 提供:JAびえい

企業紹介

JAびえい

「美瑛選果」は、美瑛産農畜産物のアンテナショップとして平成19年5月にオープンしました。
直売だけでなく、インターネット通信販売も行うなど新しいスタイルの市場『選果市場』、美瑛の農産物を美味しくテイクアウト『選果工房』、いまの畑の姿を一番美味しい調理法で提供する『レストランアスペルジュ』という3つのスタイルで美味しさを伝えます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す