『スタジオ美肌泥棒。』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ヤマノビューティメイト |
---|
テーマ:モニター試食会&読モなどのお仕事♪
『髪は女の命』
サラサラの髪の毛を心掛けて
思わず、触りたくなるょーな
さらさら~の
黒髪ロングのストレート
心掛けてマス
そのかいあってか。
おかげさまで、男女問わず
『綺麗な髪だね~って』
結構好評
しかも、今年はダーク系が流行りってこともあって
ちょーどイィ感じだょね
わたし、ヘアケアには、弟のススメで
ケラスターゼのトリートメント美容液
使ってたんだけど
27歳にもなるし、まぁちょっと良いものをって(笑)プチ贅沢ッス。。。
今日からコレ
つかってみますょ
あの有名な
【山野愛子どろんこ美容エステ】さまの
シャンプー、トリートメント、美容液
髪にやさしぃ~
ノンシリコン
ノンパラベンなんですょ
市販のは結構色んなキツイものが入ってるって有名ですよねー
やさしぃものを使おうと思って、シャンプー、コンディショナーも、
サロンのにシフトしてみたょ
サロンといぇば!
髪を染めるケア剤ありますよね、
美容師の弟いわく、市販のは凄くキツイ薬品だそーです。もちろん髪や地肌に悪い!
どーしても、自分で染めるときは、絶対【イヤーキャップ】したほうがいぃって注意してました
女も男も髪の毛薄くなるって…
ちょっとサミシィよね~
今のうちにケアして大切にしよ~
●商品が届く前のイメージ●
普通のシャンプーより高いので、違いはなんだろう?と思ってました。
●使ってみてのレポ●
ヤマノ肌クレーパックヘアソープ
沖縄の泥と3種類の高級保湿成分を配合したシャンプーだそう
シットリサラサラになるのはもちろん
ほんのり香るフルーティーな香にも癒されて、頭皮もパックされてるようなそんな感じあまりキシキシしないです泡立ちよく流しやすい。
ヤマノ肌コハクリペアモイスチャアコンディショナー
琥珀と5種類の高級成分を配合した女性専用コンディショナーだそうです
●香りはほとんどないです。市販のヌルヌルが残る感じではなくて、シットリと髪の毛がまとまり落ち着きました♪今まで市販のTSUBAKIを使ってたんですが、本当に同じコンディショナーなの?!ってビックリしました
ヤマノ肌琥珀プレミアムヘア美容液
琥珀と、ローズ油、ホホバ種子油、ツバキ油の植物オイルを配合で集中ケア。低刺激のノンパラペンノンシリコンです
短期集中補修ですぐに結果が出るのも嬉しいですよね
香りはほんのりフルーティーです。ですが主張しないので、香水とぶつからずイィ感じです。洗い流さないタイプのトリートメントで
少ない量でしっとりまとまり大満足でした少ない量でいいのでランニングコストもよくて◎
ドライヤーの熱でいつもは結構パサつくのに、今回はパサつきなくしっとりで感動でしたっ
届いた時の感想
綺麗に梱包されてて、箱もパッケージもオシャレでかわいい化粧品を入れる箱のように丈夫でしっかりと高級感がありましたプレゼントにもよさそう
使い続けてみて、Before、After→またレポしたぃと思います
【気になるところや、こうしたら良いのにって所が出てくると思うので、そちらも書いて行こうと思います】
ではでは
長々お付き合いありがとうござぃました感謝です
スタジオ美肌泥棒ウェブへ★
ainomidesu 2010-11-20 00:00:00 提供:株式会社ヤマノビューティメイト
Tweet |
お蔭様で創業040周年
山野愛子生誕100周年
「美容と教育のヤマノグループ」
創始者山野愛子のDNAを受け継ぎ、
化粧品の製造販売・エステティックサロンの
フランチャイズ展開を主に手掛ける
㈱ヤマノビューティメイトです。
弊社は山野愛子が生涯こだわり続けた
「美道五原則」
(髪・顔・装い・精神美・健康美という5つの要素の全てが美しいことが、真の美しさであると言う考え方)を大切に、
「お化粧品を使って内面から美しくなること」を目指しています。
2009年9月
山野愛子が開発した「どろんこ美容」
山野幹夫が開発した「琥珀美容」
この2つの美容法の相乗効果が
究極の美肌(ヤマノ肌)に導くと言うコンセプトのもと、「ヤマノ肌」というブランドをスタートいたしました。
初めての方には手軽に「ヤマノ肌」を体感できる
「ヤマノ肌基本4点セット」
もしくは【山野愛子どろんこ美容】の代名詞
「ヤマノドロンコクレー24オリジナルWH」
を使って頂くことをオススメします。
埼玉県の八潮市に自社の化粧品製造工場を構えており、琥珀の効果・効能の研究は世界屈指の研究施設「理化学研究所」(埼玉県和光市)と共同で行っております。
「美容を通して人を幸せにする」と言う企業理念
のもと、これからも
「お客様の持つ“美に対するこだわり”」に応え
「満足の一歩先の“感動”」を感じて頂けるよう、
技術や商品開発に取り組んで参ります。