『プレミアムスイソ株式会社 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
プレミアムスイソ株式会社 |
---|
歯周病、口臭、虫歯など、お口の中の悩みを抱えている方が多いですね。そんな口の中にもからだの中と同じく、善玉菌と悪玉菌がいます。CMなどでもおなじみの「プロバイオティクス」は善玉菌のこととして、認識されていると思います。10数年前にこれを知り、いろいろ試してみましたが、その当時は専用のものがなかったので代用品で日々を過ごしていました。今では各社、様々なものを出していて、選ぶのも悩んでしまうほどです。〓プレミアムスイソ株式会社さんのプロバイオデンタルプロバイオデンタルはニュージーランド発、世界特許取得の『口腔善玉菌』のサプリメントです。その善玉菌が増えると悪玉菌が住めなくなる仕組みを活用し、虫歯・歯周病・口臭の原因となる悪玉菌を減らす「K12」という名前の善玉菌をフリーズドライさせたサプリメントです。一生懸命に歯を磨いても、夜に磨いて翌朝はきちんと磨いて眠っていないかのようなすっきりしない感じが続いていたので、まずは一日3粒のところ5粒を続けてみました。感覚としてはじわりじわりと歯のねばつきが解消され、飲み終えるころにそれに気が付きました。口に含んで噛まなければいけないのですが、正直、お味は宜しくはありません。初めは慣れずに気持ち悪くなっていました。お味はもう少し改良していただけるとありがたいですが、続けていくと菌が定着してくれるのではないかと思います。ありがとうございました。※人用と動物用が発売されています。プレミアムスイソファンサイト参加中
miu 2013-10-15 23:02:44 提供:プレミアムスイソ株式会社
Tweet |
プロバイオティクスによる「お口のケア」を専門に、健康食品の開発を行っているプレミアムスイソ株式会社です。
最近耳にする機会も多いと思いますが、「プロバイオティクス」とは、ギリシャ語の「生命に有益な」という言葉に由来しているケア手法の一つです。
「プロバイオティクス」について簡単にご説明しましょう。
多くの菌は同じ場所に存在できない菌、つまり一緒にすると喧嘩をしてしまう菌が存在します。プロバイオティクスは、この特性を使用します。
たとえばお口のケアであれば、虫歯・歯周病・口臭などを引き起こしてしまう「悪玉菌」が多いお口の中に、それらの原因にならない「善玉菌」を放ちます。これによって悪玉菌を減少させ、健康な口腔環境を作る、この自然界の法則を活用した方法を「プロバイオティクス」と呼びます。消毒や滅菌などとも違う、今までにない、新しいオーラルケアの手法です。
特に私たちは、ニュージーランド・オタゴ大学で発見された驚異的な善玉菌(世界特許)を中心に活用しています。日本国内にて、多くの歯科医師先生や獣医師先生のご協力により、より実践的な研究を重ねて最高のパフォーマンスを発揮できるよう努めております。
殺菌剤の多用は、耐性菌の問題が大きな懸念とされる中、「プロバイオティクス」は、世界最大の菌バンクであるATCC(USA)にて、一番安全度の高い評価を受けている自然で優しいケア方法です。
日本国内でも、医療学会での論文発表や、医学系学術誌に特集が組まれるなど、確かな実績があります。歯ブラシでは届かない所にもアプローチできる新しいオーラルケアを一人でも多くの方に習慣づけていただけることを願って、さらなる研究を続けております。