閉じる

『プレミアムスイソ株式会社 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プレミアムスイソ株式会社 ファンサイト プレミアムスイソ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【 セラミドで残暑を乗り切る! 】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

8月31日(日)まで

プレゼント

【 セラミドで残暑を乗り切る! 】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

【磁気の力でコリ緩和】Instagram投稿3名様募集★Lierreyカーブネックレス

株式会社コラントッテ

3

2日前!

プレゼント

【磁気の力でコリ緩和】Instagram投稿3名様募集★Lierreyカーブネックレス

もっと見る

【エイジングサインが気になる・善玉菌を増やしたい】ビフィズス菌入り玄米酵素が、植物性乳酸菌をプラスしてリニューアル★40名様

株式会社玄米酵素

40

3日前!

プレゼント

【エイジングサインが気になる・善玉菌を増やしたい】ビフィズス菌入り玄米酵素が、植物性乳酸菌をプラスしてリニューアル★40名様

もっと見る

NEW

【2週間体験】LIPO PRO(リポプロ)のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社花織

10

8月31日(日)まで

プレゼント

【2週間体験】LIPO PRO(リポプロ)のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

商品リニューアル記念!モニタープロバイオデンタル人用・動物用各20名様!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

キムチのオトモ

最近秋晴れでとっても気持ちが良い



天気がいいとテンションも自然とアガります



さてさて、毎朝キムチが必ず食卓に並ぶ我が家



キムチ好きなんです



でも・・・

やっぱり気になるのは・・・その後のお口の臭い



ちゃんと磨いてるんだけど、舌磨きまでしてるんだけど・・・なんか不安。



人と接することが多い仕事なので特に気にします




気にしてても始まらないから何か試してみようとまたしても私の好奇心爆走



そして見つけたのでさっそくモニターさせてもらっちゃいました



その名も



『プロバイオデンタル』











どんな商品??



ニュージーランド発で世界特許取得の『口腔善玉菌』サプリメントらしい。


虫歯・歯周病・口臭の原因となる悪玉菌を減らす作用がある、善玉菌をフリーズドライさせたサプリメントなんだとか。欧米ではベストセラーのオーラルケア商品らしい。

日本に住んでちゃそういう情報入ってこないよ・・・トホホ



1日3粒噛んで摂取するタイプ。






噛んでっていうから苦かったらどうしようと水をスタンバイしていざトライ



でもビビって損した



ヨーグルト風味?みたいなほんのり甘い味で難無くクリア



毎朝、キムチで舌が真っ赤だったから歯磨きも念入りにしてたのに・・・

これ噛んで鏡を見たらキムチ色が自然な舌のピンク色になっていた



ミラクル??



噛んだときに成分が舌に定着したのかな?



でもすごいし手軽にお口ケアできて嬉しいな



何より朝の忙しい時間にはほんっと嬉しい



持ち歩きしやすいから今では出かけるとき、必ず持ち歩いてる♪



これなら、焼肉とかにんにく料理

急に誘われても即決OKしちゃうでしょ☆


いいもの見つけちゃった



人用と動物用があるっていうから驚きだけど、



歯科医者さんとか動物病院でも使ってるらしいから知らなかったのは私だけなのかな??



もちろん私が試したのは人用



1粒50円だそうで90粒入りなので4500円。

もう少しお手頃価格になったらリピートしてみたい

プレミアムスイソファンサイト参加中 プロバイオデンタル

みーあ   2013-09-30 00:00:00 提供:プレミアムスイソ株式会社

企業紹介

プレミアムスイソ株式会社

プロバイオティクスによる「お口のケア」を専門に、健康食品の開発を行っているプレミアムスイソ株式会社です。

最近耳にする機会も多いと思いますが、「プロバイオティクス」とは、ギリシャ語の「生命に有益な」という言葉に由来しているケア手法の一つです。
「プロバイオティクス」について簡単にご説明しましょう。
多くの菌は同じ場所に存在できない菌、つまり一緒にすると喧嘩をしてしまう菌が存在します。プロバイオティクスは、この特性を使用します。
たとえばお口のケアであれば、虫歯・歯周病・口臭などを引き起こしてしまう「悪玉菌」が多いお口の中に、それらの原因にならない「善玉菌」を放ちます。これによって悪玉菌を減少させ、健康な口腔環境を作る、この自然界の法則を活用した方法を「プロバイオティクス」と呼びます。消毒や滅菌などとも違う、今までにない、新しいオーラルケアの手法です。

特に私たちは、ニュージーランド・オタゴ大学で発見された驚異的な善玉菌(世界特許)を中心に活用しています。日本国内にて、多くの歯科医師先生や獣医師先生のご協力により、より実践的な研究を重ねて最高のパフォーマンスを発揮できるよう努めております。

殺菌剤の多用は、耐性菌の問題が大きな懸念とされる中、「プロバイオティクス」は、世界最大の菌バンクであるATCC(USA)にて、一番安全度の高い評価を受けている自然で優しいケア方法です。
日本国内でも、医療学会での論文発表や、医学系学術誌に特集が組まれるなど、確かな実績があります。歯ブラシでは届かない所にもアプローチできる新しいオーラルケアを一人でも多くの方に習慣づけていただけることを願って、さらなる研究を続けております。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す