バイオラブファンサイト /エッセンシャルオイル 花 ~安静の香り~の口コミ(クチコミ)・レビュー(pineさん)

株式会社バイオラブのヘッダー画像

レビュー

エッセンシャルオイル(精油)でアロマテラピーを楽しむのが趣味。基本的にはブレンドしないで、単独の香りのまま。まだ自分で心地よいオリジナルを作る程の域には達してなくて。でも、ちょっと複雑な香りを楽しみたい日もある。そんな時に使うのがさんのエッセンシャルオイル 【花~安静の香り~】。ブレンド:ローズ、イランイラン、ラベンダー、シダーウッド。真冬であることを忘れてしまうくらい、華やかでやさしい花々の香り。ヴィヴァルディの春を聴いている時みたいな、明るく軽やかな気持ちになる。フローラルであるけれども、ウッディーさもあって甘ったるくはない。エステサロンなどのプロも愛用するバイオラブさんの化粧品にも配合されている100%ピュアの高品質なエッセンシャルオイル。だから、キャリアオイルで希釈してマッサージに使うのもよさそう。私はディフューザーの他にどう使ったかというと…ハンカチに数滴しみこませて枕元に。クリスマスの夜はサンタクロース刺繍のオーガニックコットンタオル。やさしい香りと一緒の幸せな聖夜でした。一番おすすめなのはバスタブに数滴落としてよくかき混ぜて入ること。体中で香りに包まれて、疲れがほぐれていく。イランイランも入っているから、優雅な気分にも。年末年始は嫌なことがたくさんあったけど、 【花~安静の香り~】に癒してもらいました。嗅ぐだけで楽になれるなんて、アロマ力って本当にすごいと改めて感じた。バイオラブさんのアイテムは以前使ったデマキャンエクラ(オールスキンタイプ)とエミュルジオンピュール(オールスキンタイプ)もすごく優秀だった。今回のも含め、どれも誠実に作られているんだなあということがわかる。エッセンシャルオイルは 【花~安静の香り~】の他に、果 −ぬくもりの香りーと樹 −浄化の香りーがある。サンプルを試した感想だけど、果 −ぬくもりの香りーはかいだ瞬間、本当にあたたかみを感じるような落ち着く香り。樹 −浄化の香りーはレモングラスが入っており、すっきりして余計なことを考えたくない時にぴったり。どれも絶妙なブレンドで、さすがだと思う。それぞれ系統が違うので、揃えて使い分けるのもいいなあ。全国バイオラブ取り扱いサロン・ショップはこちら。近くにない場合は、オンラインショップ(ネイチャーズウェイ)で購入できる。オーガニックスキンケアで有名なヴェレダやナチュラグラッセも一緒に扱われているし、フィトテラピーやオーガニックに関心のある方におすすめです。興味のある方はどうぞアロマ、アロマセラピー(アロマテラピー)フィトテラピー(植物療法)バイオラブファンサイトファンサイト応援中

投稿日時:2012/01/19 : わたし収集所 提供:株式会社バイオラブ

「エッセンシャルオイル 花 ~安静の香り~(株式会社バイオラブ)」の商品画像

エッセンシャルオイル 花 ~安静の香り~

価格:2,940円(税込)

やさしくフローラル系の香りで心身の疲れを癒します。

ショップへ行く