閉じる

『美食市』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 美食市 美食市株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

20匹に1匹の確率。幻の一色産極上アオテうなぎ モニター3名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

6月18日★献立★夏野菜タップリ4品献立

6月18日(火曜日)の献立こんにちは、すいかです。今日は6月18日(火曜日)の献立から4品、お料理をご紹介します。鶏手羽元と夏野菜のマスタード煮込み作者:すいかサマ■材料(3,4人分)鶏手羽元 / 8本茄子 / 大1本セロリ / 2本パプリカ(赤・黄色) / それぞれ1/2コニンニク / 1かけトマト水煮缶(カットタイプ) / 200g粒マスタード / 大さじ2塩・胡椒 / 適宜■レシピを考えた人のコメントお肉と野菜がいっぺんに食べられる、主菜むき詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…鶏手羽元を一緒に煮込んだ、ラタトゥイユのようなお料理です。出来たてをHOTのまま、食べても常温まで冷ましてから食べても、冷蔵庫で冷やして、食べても、いずれの方法でも美味しい。冷蔵庫に置けば、鶏肉の皮と骨の部分から、ゼラチンが溶け出し煮こごり状態になるよ。パスタなんかに合わせるのも、イイナ。冷たいお素麺に、これを乗っけて食べるのも、かなり有りです。簡単★美味★野菜と肉が一緒に採れる。夏は、こんな主菜が一番イイよねじゃが芋チーズ焼き作者:すいかサマ■材料(2人分)じゃが芋 / 大1コモッツアレラチーズ / 15g塩・胡椒 / 少々オリーブオイル / 大さじ1/2ドライバジル / 適宜■レシピを考えた人のコメント簡単に出来ます。とりあえず1品。朝食やワインなどのお供に詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…それほど、特筆するお料理でもナイ(*^_^*)じゃが芋を皮向いて、耐熱皿に並べて、まず、2分ほどレンチン。オリーブオイルと塩・胡椒をまぶし、モッツァレラチーズを乗せて、ちょいと、トースターで焼けば完成お酒のお供に、まず一品そんな感じネ粗挽き黒こしょうをタップリひいて、食べるのが私のお薦め★梅玉スープ作者:すいかサマ■材料(1人分)梅干し(塩分18パーセント) / 1コ鰹だし / 150CC卵 / 1コ片栗粉 / 小さじ1しょうゆ / 小さじ1/2味醂 / 小さじ1きゅうり / 3cm■レシピを考えた人のコメント夏は冷やして★梅干しの酸味が爽やかな簡単なスープ。夏バテで食欲のないときにでも美味しく召し上がっていただけると思います詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…今日の私の、一番のお薦め。いや、当然1品目のお料理も美味しんだけど、今更、ラタトウィユの美味しさを云々と言っても、仕方がナイからさこちらのお料理は、それに比べて、材料費も安価で地味目。鍋にに、片栗粉と鰹だし、調味料を入れて、混ぜながら沸騰させる。沸騰したら、種を取って、実を叩いた、梅干しを入れて卵でとじれば完成★今日はこのスープもクールバーション。常温まで冷まして、冷蔵庫へ⇒GO仕上げに、刻んだきゅうりをトッピング★この季節なら、大葉や、みょうがのトッピングもステキ❤サ今日の、イチオシレシピでR(*^_^*)夏のお漬物作者:すいかサマ■材料(2人分)きゅうり / 1本茄子 / 1/2本みょうが / 2コ生姜 / 1かけ塩 / 小さじ1しょうゆ糀 / 20g米酢 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント夏のお野菜を使った、簡単なお漬物。お茶漬けや日本酒のおつまみにも詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…これまた、夏野菜を使った、お漬物。切った野菜を塩もみして、下漬け後は、しょうゆ麹と酢を加えて、冷蔵庫に半日ほど置くだけ家にみょうがを植えているけれど、秋までみょうがの子は出てこないんだ。待ちきれず、スーパーで買っちまいました(*^_^*)物忘れをしちゃっても、毎年、みょうがを食べるのは忘れない(*^_^*)6月18日(火曜日)の献立からは、こんな感じの全4品のご紹介でした。しばらく、忙しい日が続きます。ブログはボチボチ。レシピもボチボチ。な感じになる、今日このごろです一色産 極上アオテうなぎ


背中が青く、お腹が白い、そして何とも言えない柔らかな感触の”アオテ”と呼ばれる極上うなぎそんなアオテうなぎが出る確率は20匹に1匹。なかなか出会うことのできないとても希少なうなぎなんだそうです。一度、出会ってみたいよね❤20匹に1匹の確率。幻の一色産極上アオテうなぎ モニター3名募集! ←参加中

すいか   2013-06-19 08:34:16 提供:美食市株式会社

企業紹介

美食市株式会社

私たち美食市は、スーパーやコンビニでは手に入らない全国の美味しいものを皆様に紹介したいという思いから設立されました。私たちは、食品なら何でも揃う総合通販を目指すのではなく、皆様に末永く愛していただける「美味しくて」「安全な」食品を、一品一品丁寧に吟味し、提供して参ります。美食市を通じて、一つでも多くの食卓が豊かで笑顔溢れるものになれば幸いです。


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す