『美食市』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
美食市株式会社 |
---|
今年はいつもと違う立派なおせちで新年をお祝い
美食市の北海饗膳おせち
豪華三大ガニをはじめとした こだわりの北海道高級食材を贅沢に使用したおせちです
わたし あまり「おせち」というものに興味がなく いつもは自分がたべる 黒豆・栗きんとん・伊達巻を手作りして あとは紅白かまぼこを飾り切りして 盛り付けるだけの簡単オリジナルおせちで お正月のお祝いをしていたのですが・・・。
美食市さんの北海饗膳おせちを見て はじめて「おせち」に興味をもった!
それだけに おせちが届いたときは 新年が待ち遠しかったぁ~♡
お届は12月29日! ・・・の予定でしたが残念ながらわが家に届いたのは翌30日でしたぁ
ピンク色の春らしいかわいい風呂敷に包まれてました♡
中には 「お品書き」が入っていて テンションがあがります
タラバ・ズワイ・毛ガニと三大ガニの饗宴と 海産物の宝庫である北海道の海の恵みたっぷりの壱の重
こだわりの北海道食材をふんだんに使った弐の重
このおせちのメイン「三大ガニ」
カニに負けない存在感の「ぼたんえび」 (かにが1本紛れてました・・・)
いつもは「おせち」に見向きもしない子ども達が 「何たべよぉ~♪」とわくわく顔♡
お重からどんどん姿を消していくっ! (写真全然撮ってないよぉ~)
時不知(トキシラズ)鮭田焼は 身がやわらかくておいしかったぁ~♡
あと帆立貝の甘露煮にも大きくやわらかな身に満足ぅ~♪
真ほっけ蒲焼もいいっ!
富良野産の新鮮ポークを使った豚肉甘酢は お肉やわらかぁ~♡
子ども達は日高産の大粒いくらを取り合いっ!
ただね・・・笹に巻かれた舞茸おこわだけは 口にあわなかった・・・。
とっても豪華なおせちで新年を迎えられたことで 気持ちも豊かに
今年一年がとってもいい年になりそうな予感です
美食市ファンサイト参加中
美食市ファンサイト参加中
ぷくぞー 2013-01-03 10:04:23 提供:美食市株式会社
Tweet |
私たち美食市は、スーパーやコンビニでは手に入らない全国の美味しいものを皆様に紹介したいという思いから設立されました。私たちは、食品なら何でも揃う総合通販を目指すのではなく、皆様に末永く愛していただける「美味しくて」「安全な」食品を、一品一品丁寧に吟味し、提供して参ります。美食市を通じて、一つでも多くの食卓が豊かで笑顔溢れるものになれば幸いです。